表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/99

お届けものですよ


「すごい時代よね」

 僕は頷いて見せた。うまく笑えているだろうか?

 確かにテクノロジーの進化は早い。新型ウイルスにより在宅ワークが声高に叫ばれて。

 そのなか【VRC】が開発された。

 いわゆる仮想空間都市である。その反面――彼女の手をつなぎながら思う。温度が感じない。

 本当の彼女は今、ヨーロッパに留学中で。都市封鎖で帰国できない。会いたいなんてワガママ言えるはずもなかった。




 ログアウトすたタイミングで、ドアのチャイムが鳴る。モニターの確認もせず無気力にドアを開けて――。

「お届けものですよ」

 さっきまで聞いていた声が僕の鼓膜を揺らす。

 僕の胸に飛び込んできた、暖かい存在を受け止めて。



 ――君をビックリさせたかったの。


第75回Twitter300字SS

テーマ「届く」でした。


本文で書ききれなかったので補足。

※VRC

バーチャル・リアリティー・シティー

仮想都市空間で仕事、教育、交流ができる次世代SNS・オペレーティングシステム。

自動翻訳をしてくれたり、相性が良いユーザーを選択してくれたりと、

AIによるスマートサポートアシスト機能つき。


都市封鎖ロックダウンが解除されたのを、彼に伝えられていなかったのは

【VRC】のせいだったとか、どうとか?


うん、300字で今回、書ききれなかった私を お許しあれ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ