4/99
最後の吸血鬼
それは汚れをなにひとつ許さない、絹のドレスを纏った少女の肖像画だった。表情は硬く、笑むことなく、むしろ瞳孔は見開かれて。愛らしさと恐れが入り混じって、違和感しかなく、私は思わす立ち止まった。
時計が鐘を打ち鳴らし、時刻を告げる。
周りには誰もいない。
表題は「最後の吸血鬼」
あまりにも可憐な少女に、それは似合わないと思ってしまった。
と――白い腕が、ドレスが、花の香りが、私の腕を掴む。
(え?)
刹那でドレスを着せられた私と、パンツスーツを着た、絵のなかの少女が入れ替わって。
ありがとうね。
絵の前で、少女は嗤った。
300年は長かったけど、ようやく私、血が吸えるわ。
twitter300字SS 第27回参加作品。
テーマ「絵」でした。