表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/99

チョコレートより甘く



 バレンタインが、女の子が男の子に愛の告白とともにチョコレートを贈る。それは小学校高学年ともなれば、その意味も理解できてくるし、そもそも本当の意味で理解なんかしていない。


 なんとなく、なんとなく。

 なんとなく、ただ。恋や愛という言葉に敏感になっているだけで。


 ――オトコが、チョコレートだってよ?


 だれがが囁いた。露骨に聞こえるギリギリの範囲の囁きで。

 どよめき。

 あの子の動きが止まる。


 なんで? と思う。


 あの子はお菓子を作るのが好きなのは、みんな知ってるはずなのに。

 なんで、そんなことを言う必要があるのか。


 ――キモいね、マジで。


 ギリッと唇を噛む。

 あんたは、去年、美味しい美味しいって頬張ってたじゃないか。


 ――あいつ、オトコにもオンナにもチョコ、渡してたぞ?

 ――知ってる、そう言うのって両刀使いって言うんだって。


 笑い声が弾ける。

 なんて、そんな卑しい笑い方ができるのか。

 あの子の手からチョコレートが落ちた。

 感情が決壊したのがイヤでも分かる。


 だから、弾けた。

 私の感情が、弾けた。

 感情のままに、バン、と机を叩きつける。


「そんなに欲しくないなら、もらわなけりゃいいじゃない! 全部、私がもらうから!」


 気持ちに任せた言葉は、火種でしかなくて。

 売り言葉に買い言葉、売った文句は喧騒に呑まれて。

 あの子のチョコレートは、包装ごと踏む潰されて。

 私の理性は、多分、この瞬間に吹き飛んだんだ。











「何も、君が怒る必要はなかったんだ」


 もう15年以上経っている。そろそろ、このことを蒸し返すのはやめてくれないか。


「でも、嬉しかったよ」


 彼は言う。にっこりと、満面の笑顔で。

 私たちは二人で、ガトーショコラの調理にいそしむ。


 君が作ったクラス全員分のチョコをやけ食いして、食べたのはいい思い出――と、とりあえず思わせておいて欲しい。甘いのがダイキライの私の末路は――それはそれは思い出したくない。

 でも、君の少し大人なガトーショコラなら、食べられた。


「一番チョコ渡したい人に、チョコ渡せたから、なおさらね」

「それは、聞き飽きた」


「奥様がなかなか聞いてくれないからねぇ」

「だから、子どもがいる前で言うな」


「お父さんとお母さんって、レンアイ結婚なの?」

「ませたこと言うな」

「えー、教えてくれたっていいじゃない!」

「今度こっそり、ね」

「教えなくていい!」

「私は甘いケーキがいいなぁ」

「ごめんね、今日はお母さんの為のケーキだからね」


 ニッと彼は笑う。

 甘くないケーキなのに、とびきり甘い。この人の唇はもっとあま――甘い?

 今この瞬間、私の理性は吹き飛んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ