表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/24

3 ダンジョンを貰ったよ。あと不死の体も。

+++++ステータス+++++++

種族:ヒューマン

年齢:15歳

LVレベル:5(成人平均30)

アビリティレベル:体術(初級)剣術(初級)

MP(魔力):10(成人平均30) 

HP(体力):20(成人平均30)

AGI(回避):15(成人平均30)

STR(攻撃力):15(成人平均30)

VIT(耐性):11(成人平均30)

INT(知性、並列思考):25(成人平均30)

MNP(精神力):11(成人平均30)

状態:最適化済み

スキル:【言語文字 F】【鑑定 F】【魔法F】

ギフト:【サンドボックス(下級)】

++++表示終わり+++++++


平原には俺の他に誰も見当たらなかったので・・「さっそく箱庭を出してみよう!」と楽しくなり・・「箱庭!」と言うのだが・・「あれ?出ない」

相変わらず <チュン チュン>と言う小鳥の鳴き声だけが虚しく響いていた。


俺は・・「箱庭、ハコニワ、はこにわ」とイントネーションを変えて口に出したり~手で四角形を描いたりしたのだが・・


「おかしい・・ステータスには確かに出ているのだが・・あ!【サンドボックス】と言わなければダメなのか!失敗・失敗ハハハ」


そして俺が「出でよ!サンドボックス!」と強い口調で言うと【ドア】が目の前に現れたのだった。


「俺としたことが、焦ったぜ!」そして【ドア】を開けて見ると・・・・


「たしかに・・サンドボックス・・」俺は【唖然】としてしまった。


ドアの向こう側に【ワンルーム】くらいの広さの【砂場】が広がっていたからだ。


<ギイ~>と、高級感の無いドアを開け、すぐに【閉めた】俺だった。


「ふ~む。神様が【ただの砂場】をくれるものか!ダイヤとか、金貨とかお宝があるのではないか!」と、俺は考え<ギイ~>とドアを開けて中に入ると・・


<ズザザー・ザザー>と、両手で砂をすくってみたのだが・・「くそう!砂だあ~」


「手に取り指の間から<サラ~サラ>と流れ落ちる砂は、たしかに【キラキラ】する部分も見えたのだが、普通の砂の様だった。


俺は一旦諦めて【サンドボックス】から出た。


周りを見渡すと、立っている【平原】の後ろには【深い森】があった。


反対側には【街】のような建造物が見えたので、俺はとりあえず【街】に向かって歩いて行くしかなかった。


さっき見たステータスによれば、俺は【15歳】であるらしい。


また、前世の記憶は不思議と残っていない。


たぶん、最新兵器などを作られては、異世界の歴史が変わるからなのだろう。


<スタ~スタ>と、俺は町に向かって未舗装の道を歩いて行く・・道路の状態を見るに【中世】と言うよりも【古代】に近いのかもしれない。


俺が歩いていると、幾つかの道が合流し <スタ~スタ> <パッカ~パッカ>と、人の流れが増えていた。


道行く人は【欧米人】風の容貌だが、【目が赤い】【髪が青い】【獣耳がある】など、たしかに異世界には違いなかった。


俺の前に数十人の商人、狩人、村人らしき列が見えたのだが、【村人】らは怪我人も多かった。

【村人】らは、砦の門番から「良く生きていたな!頑張った。感動した!」と言う野太い声で励まされていた。


聞き覚えの無い【言語】だったが、不思議と理解できたのはありがたかった。


俺の番になった時・・門番は涙ぐんだ顔で「小僧!お前は【砂だらけ】では無いか!お前も【アッチ村】の生き残りなのだな!さあ早く【教会】に行って炊き出しを食べさせてもらいなさい!」


と、アッサリ受け入れてもらったのである。


砦の高い石造りの門をくぐると、当然ながら舗装などされていなかった。


左に高い尖がった塔が見えたので、あれが【教会】なのだろう。


教会に付くと、俺以外にも20名以上の怪我をした村人が保護されていた。


シスター風の女性は俺を見つけると・・<まあ~まあ!【砂だらけ】じゃあないの。井戸で体を洗ってからお食事にしなさいな!>と、井戸を指さし案内されたので、俺は井戸まで行くと <バシャ!> と、頭から水を被った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ