やってみる価値は・・・あるかも?
スーパーヒーローもどきの話は忘れて、取り敢えず依頼先の近くまで特急電車で向かい、そこからレンタカーで現場に向かう事になった。
今回の依頼は地元の自治体からで、ネットで飛び降り自殺の名所として有名になってしまった崖の周辺を除霊してくれと言うものだった。
「飛び降りる人が多いから網を張ったのに、今度はみっともないって苦情がくるとは・・・町も大変だねぇ」
レンタカーから降りてちょっと身を乗り出して下を確認する。
なんでも、この崖の上は景色が良くて知る人ぞ知るドライバー用の名所だったのが、いつの間にか飛び降り自殺の名所化してしまった為に飛び降り自殺防止のために目立つ蛍光緑の網を張ったところ、かなり不評なので色を目立たぬ黒に変えることになったらしい。
だが、その前に自殺を誘引しているような霊がいるなら祓う事で少しでも思い止まらせる確率を高めたいとの事だった。
「まあ、確かにちょっと見た目は微妙だけどねぇ」
下に半ば光って見える蛍光緑な網を見下ろしながら碧が苦笑する。
「目立たないと気付かずに飛び降りて、網に引っ掛かる人が続出して面倒だと思ったんじゃ無い?」
そこそこ高さがあるので、誰かが失敗して網に引っ掛かったら助けて貰わないと自力では脱出できないだろう。
かなり間抜けな感じになるので頭を冷やす効果はそこそこありそうだ。
まあ、本当に死にたかったら網に引っ掛かったら更にそこから飛び降りれば良いんだが。
高さは半減しようが、下は岩と水だ。
落ちれば怪我をして意識不明になるか、ならなくてもそのうち溺死出来る。
とは言え、死にそうになると後悔する事も多いと言うから、気を変えるのには良いのかも?
それに高いところから落ちて衝撃で気を失っている間に死ぬのと、高さが足りずに苦しみながら溺死するのでは大分とイメージが違うからねぇ。
町としたら飛び降り自殺をされて死体を探して処理する羽目になるのも、飛び降り自殺に失敗して網に引っ掛かる人を救助するのも面倒なのは分かる。
なのに地元の誰かに目障りだと文句を言われて目立たない様に変える羽目になるとは、折角の工夫が台無しだ。
「でもさぁ、浮遊霊は確かにそこそこ居るけど、これって誰かを自殺するように強く誘引するほどの数でも質でも無い気がしない?」
碧が辺りを見回しながら言う。
確かに、自殺名所になってしまって死んだ人間が多いせいか、地縛霊になりかけな霊がそれなりに漂っているが、そこまで強烈に生者に悪意を持った霊は居ないように見える。
まあ、自殺した霊なんかはそれなりに生者を恨めしく思っているのが多いから、何かのトリガーに引っ掛かれば生者に取り憑いて死へ誘おうとする可能性は高いが。
「最初にここを飛び降り自殺の名所だみたいな感じにネットに書き込んだ奴が諸悪の根源って気がするけどね。
浮遊霊がそこそこ居るから調査担当は一応祓う価値ありって依頼を請けたのかもだけど、ここは悪霊のせいって言うよりもネットの情報と人が死にたくなる様な現代社会が悪いんじゃない?」
確かに自殺を考えている人が来たら霊がそのネガティブなメンタル状態に反応して仲間になれと更に唆す可能性は高いけどさ。
「取り敢えず、私がここら辺にいる霊を除霊。その後に碧が一帯の穢れを祓って空気を爽やかな感じにさせたらどう?
どの程度効果が続くかは知らないけど、ガッツリ碧が力一杯霊もいないのに浄化の力を込めたら清々しくなり過ぎて自殺もし難くなるかもよ?」
聖なる場所って穢すのを躊躇わせる何かがあるからね。
それこそ鳥居で首吊り自殺する人がいないのと同じで、聖なる空気を穢すのは躊躇する本能が人間には備わっているっぽいから、あの碧のやたらと神々しい浄化の術をしっかり大地に向かってかけたら暫くは聖なる場所っぽい雰囲気が残るんじゃ無いかな?
まあ、いくら白龍さまの愛し子とは言え単なる人間である碧が掛けた術にはどれだけ頑張っても永続的効果は無いけど。
「お地蔵様でも祀ったらどうですかって提案してみたら良いかもね。
誰かがちゃんと心を込めて祈ればそれなりに効果が出ると思うけど」
碧がちょっと周りを見回しながら言う。
悪意が集まって悪霊が害をなす様に、善意が集まれば地蔵様が人を守る助けになってくれるのかも?
そこら辺はちょっと分からないなぁ。
前世は魔力と言う即効的に効果がある現象が強かったせいで、現世みたいに祈る事で祟る悪霊を神に変えると言う様なコンセプトは無かったからなぁ。
人々が祈ればお地蔵様も子供とかを実際に守ってくれる事があるらしいし。
神に祈るのが普通だった昔ならまだしも、現代になって新しく設置したお地蔵様にそこまで人の祈りと想いが集まるか、微妙に不明だけど・・・やってみる価値はある、かも?