実験しよう
「・・・何やってるの?」
窓際の日当たりがいい場所に置いてあるアロエの植木鉢に魔力を注ぎ込んでいたら、後ろから碧が声を掛けてきた。
源之助の悪戯被害を受けないように認識阻害の結界を対源之助で展開してあるが、碧にはやっていないので注意を引いたらしい。
「魔力を注いで薬草モドキにならないか、実験中」
一応魔改造しちゃって変な魔物にならない様に毎日しっかり確認作業も欠かしていない。
「薬草モドキ??」
碧が横から覗き込んできてアロエを見つめた。
「前世では治療効果があって魔力を保持できる植物は一括して『薬草』って呼んでたんだよねぇ。
で、それを潰して濾してちゃちゃっと加工するとマジもんのラノベみたいなポーションが出来たの。
加工しなくてもその場で使うんだったら薬草を揉んで傷口に当てる程度でも軽い切り傷や炎症程度だったらそこそこ早く治ったし」
それこそ貧乏な低ランクの冒険者なんかは、怪我をしても薬草を擦り付けて放置する事が多いと聞いた。
ちゃんと水で汚れを落としてからじゃ無いと下手をしたら化膿しただろうけど。
「どこか言ってくれれば怪我したなら治すよ?」
碧が首を傾げながら言ってくれた。
「使用期限間際のポーションとか、作成者が下手くそでランク外評価になったポーションとかって汗疹とかスキンケアに使うと中々良かったんだよねぇ。
微妙に痒い程度の汗疹手前ぐらいだったらポーションモドキで何とか出来ないかな〜と思って、アロエに魔力を注いだらどうなるか試してるの」
大した事がないちょっとした事にまで毎回碧を頼るのも悪い気がするし、何よりも汗疹って場合によってはあまり口で説明したく無い場所にも出来るんだよねぇ。
黒魔術師の魔力じゃあ素材に魔力を混ぜ込んでもポーションは作れないが、治療効果のある植物が魔力を吸収したら前世の薬草っぽい感じにならないかな〜と期待しているのだ。
薬草なら揉んで水に溶かして濾す程度でも極々低級なポーションもどきな効果を持たせられたから。
どうしようもなかったら碧を頼るつもりだけど、まずはちょっと実験している。
「へぇぇ、治療効果と魔力で薬草になるんだ。
アロエ以外は試さないの?」
碧が興味津々に聞いてきた。
「イマイチどんな草に治療効果があるか知らないから、お手頃にアロエで試してるんだけど。何か良いの知ってる?」
前世の薬草種ですら人間の魔力で育てられるなんて聞いたことは無いのだが、それは単に人間が魔力を注がなくてもそれなりに魔力を空気や大地から吸収していたからかもと期待して今回の実験をしている。どうせなら何種類か試した方が実験として意義がありそうではあるけど。
でも、こっちで治療効果が有名なのって乾燥したのしか流通していない朝鮮人参とか、薄めてごく僅かな量なら心臓病に効くけど実質毒草って言うのが多くってイマイチだったんだよね。
「ヨモギとか、ミントで試したら?
ヨモギなんてそこら辺に雑草みたいに生えてるし、ミントもうっかり庭に植えたら他の植物を駆逐するぐらい生命力が強いらしいから、どっちも育てやすそうだし」
ヨモギと言えば、お灸とかで使うよね?
あれって雑草なの??
「ヨモギの実物って見た事ないんだけど、道端に生えてるの?
ハイキングとかで入った山とかにも生えていたんだろうけど、見ても分からないんだよねぇ」
都心部の雑草って線路脇の空き地か、どっかの地面の割れ目に生えてる草程度しか見ないんだけど、あれらのどれかがヨモギなのかなぁ?
ミントは近所の花屋でも時折売ってるね。
ハーブ用に育てたがる人が多いのかも。
「そうか、ここら辺では雑草もあまり生えてないから知らないのね!!
今度諏訪に行く際に適当に抜いてこよう。
・・・考えてみたら、聖域にも生えていたから、普通の道端のと聖域のとで何か違いがあるか、試してみない?」
碧が乗り気になって提案してきた。
「そうだねぇ。
ついでにプランターを聖域に置いておいてミントも育ててみようか」
聖域の植栽を駆逐しちゃ困るから地植えはしないが、プランターに入れておけば大丈夫だよね?
あれって花が咲いて種を蒔くんかな?だとしたら一旦花が咲いたら回収した方が良さげだが。
「確かに!
後はそれこそ佳さんのところに植木鉢を持って行って、あの霊泉で育てて貰ったらどうなるか実験しても良さげじゃ無い?」
う〜ん、確かに面白そうだけど、ポーションの説明をし辛いからなぁ。
「いや、霊泉の効果とごっちゃになりそうだからそっちはまた今度かなぁ。
それこそ、聖域で薬草モドキが育ってそれでローションとか作るのに成功したら持ち掛けても良いかも?」
実際に成功してからだったら何でやろうと思ったかの説明も必要ないし。
まあ、あの霊泉に毎日入っているなら汗疹とかにもあまり悩まされなさそうだけど。
清める効果が一番とは言え、聖域の魔力が籠っている温泉だから多少の治療効果は元々ありそう。
・・・つうか、普通の温泉だって治療効果があるって言われてるけど、汗疹に効くのかな?