調査って難しい
「最近どうも怠いんだよなぁ〜。
やっぱ酒を飲み過ぎなのかなぁ?」
新入生を勧誘する為のブース(?)で道行く新入生に声を掛けている合間に、瘴気塗れな同期の声が聞こえてきた。
おい。
あんた、ちゃんと成人してるの??
私と同期って事はこの二週間ちょっとの間に誕生日があったんじゃ無い限り、まだ19歳なんじゃないの?
浪人してたらもう20歳だろうけど。
そこら辺の情報って聞きにくいから、同期でもイマイチ一律で飲酒を咎め難いんだよねぇ。
ちなみにあれからサークルで探りを入れてみたところ、瘴気塗れなのは必ずしも3年生だけでは無かった。
2年の同期も居たし、意外にも検証派でそれなりに付き合いもあった奴も含まれていたので真面目に調べる気になったのだ。
が。
今のところ原因が見えない。
検証派のそれなりに知り合いな奴をランチに誘って最近何をしているが聞いたが、ヤバいホットスポット巡りとかはやっていないとの事。
適当に勉強とバイトに明け暮れる普通の大学生活を送っているそうだ。
バイト先も特にサークル仲間がいる訳でも無いらしい。
瘴気塗れなのが全部男性だったので男たちだけでどこかのソープにでも行ったのかとも思ったが、その検証派の同期は彼女持ちで真面目なタイプだったし、それとなく話を向けた時も余所見をした罪悪感とかも無かったので違うのだろう。
流石にボランティアなのに興信所とかに金を払って6、7人の日常生活を調べさせて何か重複するファクターがあるかを確認する義理は感じない。
でも、そうなると自分一人で原因解明って意外と難しく、完全に手も足も出ない感じだ。
どうすっかなぁ。
「気をつけろよ〜。
去年の騒動のせいで大学側から俺らのサークルは目を付けられてるんだ。
他の奴らだったら目を瞑ってくれるような問題でも、俺たちだったら停学処分とかになりかねないぜ。
停学なんて事になったら就職に響くぞ〜」
同じく後ろでダベっていた別の奴が愚痴に応じる。
おい。
授業時間だから歩いている新入生は少ないけど、多少はいるんだからあんたらも働けよ!
そう思いつつもにこやかに通りすがる学生たちにビラを配って軽く勧誘する。
強引な誘いは元々NGだが、うちらのサークルでは尚更ダメだろう。
まあ、それを考えると押しの強い男どもよりは女性陣が頑張った方が良いのかもだが。
とは言え、一応あの代表にノルマを課されたからなぁ。
人数が足りなくても罰則があると言う訳では無いが、溜め息を吐かれて『失望しました』系の事を言われるのはムカつく。
あれは有効な人を動かす方法と見るべきか、パワハラ一歩手前と見るべきか、微妙なところだ。
それはさておき。
一体どこで瘴気に晒されているのか。
サークルの部室では無い様だし、該当者が全員仲が良い訳ではないので行動範囲がそれ程重なってもいないんだよなぁ。
大学の敷地内に何かあるかもと思って歩き回ったが、特に目立つほど濃厚な瘴気が漂っている場所はなかったし。
しかも、何人か他にも瘴気が漂っている学生を見かけたんだよねぇ。
悪霊憑きのも何人かいたけど。
それなりに良い大学なせいか、中学・高校の時代にストレス発散にイジメとかもやっている人間もいるようで、元同級生の悪霊とか死霊を憑けているのが時折いるんだよねぇ。
学生がイジメで自殺したニュースって偶に見かけるが、大きな大学のキャンパスとは言え見かけた死霊の数を考えるとニュースになっていない自殺って思っていたよりも多いみたいだ。
イジメで学校を辞めてから死んじゃった場合なんかは、親が学校を訴えてメディアにリークでもして公開調査を要求しない限り因果関係がハッキリしない事が多いんだろうなぁ。
そこまで追い詰められるなら転校すれば良いのにとも思うが、良い私立は中途編入を受け入れていないところが多いし、程度が低い公立なんぞに入ったら更に虐められる可能性もある上に大学受験で不利になりそうだしで、中々難しいんだろう。
それでも生きていなければ大学受験も何もあったもんじゃあないけど。
それはさておき。
瘴気だよ。
どうすっかなぁ。
「なんか最近、寮の部屋で寝ても疲れが取れない感じなんだよなぁ。
ラブホの方がスッキリするってなんかおかしくねえか?」
後ろでとんでもない話が聞こえた。
ラブホ?!
そんなところを使っているの???
いやまあ、同意する同世代の彼女となら口出しする話では無いが。
ちなみに避妊は大切だよ〜。
・・・とは言え。
寮ね。
もしかして、学生寮が問題なのかな?
一人や二人ならまだしも、それなりの数だったから住んでいる場所に問題があるとは考えていなかったけど、寮だったらそこそこの人数が同じ場所で寝泊まりしている可能性があるよね。
クルミを後ろの奴につけて、寮の場所を確認するか。