表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/1372

獣医の要件

「ここ?

何故に??」

もうそろそろ源之助の去勢手術をしようと碧が見つけてきた獣医は、駅の隣のビルに入った獣医とペットトリミングが一緒になった様なクリニックだった。

ペットホテルも頼めるらしく、駅の側にあると言う利便性を一番の売りにしている感じだ。


碧に見せられたウェブサイトもオシャレ感を前面に出していて、はっきり言って私のイメージにある『腕の良い、信頼できる獣医』と言う感じでは無い。


しかもウチらのマンションからの最寄り駅でもなく、電車で2駅ほど行ったところなので微妙に遠い。


「まず、雄の去勢手術だったら日帰りでやってくれる。

しかも、ここのクリニック全体が駅近ビルの3階に入っている。

お陰で2階にあるカフェに居座って、手術の開始から夕方に引き取りに行くまでの間ずっと源之助の状態をモニター出来るから」

碧があっさり答えた。


なるほど。

どうやら源之助が手術で死ぬ可能性は1%も許容するつもりがない様だ。

確かに私も1階分の距離だったら知り合いの精神なら感知して状態をモニター出来ると思うが、碧は精神じゃなくって健康状態をモニターしていざとなったら力技で治療するつもりなのか。


すげ〜。

確かに『日帰り手術』と『長時間居座って問題がない場所が近くにある』が必須要件だったらこの微妙な獣医になったのも納得だ。

ウチの近所の獣医は・・・どれも近くに喫茶店とかがある場所では無かったね、言われてみたら。


獣医の腕は分からないが、せめて患者の扱いがどうかを近所の獣医全部でクルミに聞き取りさせようかと密かに考えていたのだが・・・考えてみたら碧がいるのだ。


去勢手術以外は獣医に掛かる必要は無く、そうなると獣医のベッドサイドマナー(って言うのかね?)はあまり重要では無い。

去勢手術はごく初歩的な簡単な手術だと言うから流石にそうそう失敗しないだろうし、ある意味どっか切り取る筈の部分をうっかり残していても、碧が後からなんとでも出来る。


獣医って重症患者は他へ紹介しちゃうとか、『もう出来ることはありません』って言って家に帰す事が多いらしいから、必ずしも死んだ患者の霊が彷徨いていたりはしないんだよねぇ。


誤診や医療過誤でペットを死なせても、その場で死ぬ訳ではなく、悪化してから家で死ぬことが多いからやっぱりクリニックに霊が居る訳ではないし、本猫(もしくは犬)の霊に聞いても何が原因で死んだか分かって無いことが多い。


しかも、人間と違って怪しい状況で死んでしまったからって検死がある訳では無いから医療過誤を証明するのも難しいし。


何と言っても医療過誤でペットを殺しても物損扱いだからねぇ。

10万円入ったら恩の字なのに弁護士費用も掛かり、しかも検死そのものにも数万円掛かるとなると、医療過誤を確信していても追求するのは微妙だとネットに書いてあった。

検死も頼んでから数日後になるので、薬の誤処方とかが原因だとしてもそれが数日後にはちゃんと体内に残っていない可能性も高そうだし。


源之助を迎えてから一応の為に近所の獣医の事を調べようとネットを見たが、口コミが件数が少ないから獣医の知り合いが書き込んだとしても分からないし、苦情っぽい愚痴を見つけても本当に獣医が酷いのか、モンスター飼い主が騒いでいるのかも分からない。


だからクルミを使って患者に聞き取りをさせるかな〜と考えていたんだけど・・・碧の万能さを見縊っていたね。


駅近で割高そうな獣医だけど、ある意味去勢手術なんてメジャーな手術だったら極端に他よりも高いってことは無いだろうし、一度きりの出費なのだ。

しっかり比較的至近距離に居座れると言うファクターの方が重要だろう。


「ちなみに、日帰りで出来るんだったら麻酔が覚めるまで待合室で待ちますって言うのはダメなの?」

更に至近距離で待てると思うが。


「このマンション近辺の獣医は全部、『待合室のスペースが限られているのでご遠慮下さい』だって」

ちょっと不機嫌そうに碧が答える。


既に聞いた後だったのね。


「じゃあ、何かがあった時に不味いタイミングでカフェの店員に邪魔されないよう、私も付き合うよ」

時折『お代わりは如何ですか』とか言って声を掛けてくる店員がいるからねぇ。


「うん、お願い。

いつだったら大丈夫?

手術は基本的に平日の午後にって言われたんだけど」

それで『相談がある』と声を掛けられたのか。

何で態々獣医のサイトまで見せてくれたのかと密かに思っていたんだが、私も待機要員としての参加が期待されていたのね。


「火曜日か金曜日だったら午後は空いてるよ。

まあ、急ぐならいつでも良いけど」

メスだと発情期が来ちゃったら急ぐ必要があるらしいけど、雄だとどうなんだろ?

あれってメスに誘発されるって話だから現在実質一人っ子の源之助なら関係ないと思うが。

・・・近所に発情中のメスが居たりしたら、風に乗ってきたフェロモンに誘惑されて発情しちゃったりするのかな?


オスは発情するとオシッコをスプレーする様になるらしいから、ヤバいんだったら大学の授業ぐらいいくらでもブッチするよ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ