表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1309/1363

無料サービス

 取り敢えずリリちゃんと遊び、その間にクルミに3階の部屋を回ってあの初老の女性が居るか確認してもらった。

 問題の10階の部屋には老婆の霊しか居なかったらしいので、娘と思われるあの初老の女性が3階に居ない場合、多分外出していると言うことで私が10階に近づいても突然彼女に出会ってしまう危険性は低くなる。

 まあ、他の住民と廊下ですれ違うかもだが、それなりに部屋数があるマンションだし、一度すれ違う程度だったら新しく引っ越してきた人間か、誰かの家に遊びに来た客人だと思われるだろう。

 怪しまれて声を掛けられたら、奥の手として意思誘導を使えば済むし。


 あの初老の女性は元々後ろ暗いところがあるから疑い深くなっているかもだし、私がエレベーターを4階で降りたと知っているから10階に居たら大いに疑われかねない。

 まあ、エレベーターで短時間だけ一緒になっただけだから私の顔をしっかり見てすらいない可能性も高いけどね。

 私もマンションの階段ですれ違う人の顔なんてそうそう覚えていない。

 何度か似たような髪型の人にすれ違うと近くの部屋の住民かと顔を見て覚えようとするけど。


『あのお婆さんの娘さんは3階にもいないみたい?

 10階にもいないから、出てるのかもにゃ。

 1階も確認してこようか?』

 気になったので3階を確認に行ってもらっていたクルミが念話で聞いてきた。

 珍しく気を利かせているねぇ。普段だったら頼まなきゃ遊ぶ以外は何も自発的にはしてくれないのに。

 何かあの老婆に関して、気になることがあったのかな?

 話を聞く分にはあまり感じがいい人じゃ無いけど。


 まあ、ちゃんと弔って貰えなかったら苛立つのは分かるが、面倒をみていたと思われる娘さんに死後も垂れ流すぐらいいつも悪口っぽい愚痴を聞かせていたのだったらちょっと酷いな〜と言う気もする。

 勿論、だからと言って死体を冷凍庫に突っ込んでおくのが許される訳じゃあないけどさ。

 こう言う悪事って出来心で一度始めちゃったら、やめ時が無いのが問題だよねぇ。

 殺した訳じゃ無いみたいだし、死んだのを報告せずに年金を受け取った分を返金するにしても、死体遺棄(隠蔽?)って違法行為だよね?

 執行猶予が出る程度なのかな?


 新聞を読んでいると、政治家とか企業関係の犯罪とかだと執行猶予付きで『結局碌に罰を受けて無いじゃん!』というケースが多いけど、こう言う一般市民の出来心からの犯罪ってどうなるんだろ?

 老老介護で介護疲れしていて精神状態がちょっと普通じゃなかった場合なんかには、ある程度の情状酌量の余地はあると思うけど。

 老婆が多少でも歩けるなら、勝手にどこかに出て行って行方不明になってしまったとでも言って死体を人目につかなそうな森とか川にでも捨てて、徘徊老人がまた一人行方不明になったって事にするのが一番あの女性にとっては無難な解決策になりそうな気もする。

 その場合は行方不明の届出をして、7年(だっけ?)経ったら失踪宣告して遺産相続が出来る筈。

 それまでは年金をお婆さんの家の維持とか以外には使えなくなるだろうけど。

 死体を遺棄して見つからずにいられるかもリスクだよね〜。

 二週間程度でもバレずに外に隠しておけたら上手くいけば死後暫く冷凍庫に詰め込まれていたと言う事実がバレないで済むかもだけど、早い段階で見つかって真面目に検視解剖されたらバレそう。


 まあ、ボケ老人が徘徊して亡くなったと思われたら殺されたと疑われるような怪しい外傷が無いかだけしか調べないかもだけど。

 死体って腐り始めたらその前に冷凍したかどうかって分からなくなるのかな?


 あと、老人の徘徊→行方不明事件で、マンションの防犯カメラの映像を確認するかも問題だよねぇ。

 解析度が悪いなら、老婆っぽい格好をしてよろよろと歩けば娘さんが老婆のフリをして出ていく場面を防犯カメラに残せるのかもだけど、そうじゃないと防犯カメラに映らずに姿を消したとなると怪しまれるかも。


 そんなどうでもいい事をぼんやり考えていたら、クルミから念話が入った。

『1階にも居にゃいね〜』


 よし。

 取り敢えず、穢れをこれ以上増やしてリリちゃんに嫌な思いをさせないように、10階に行って老婆を除霊して周囲の穢れも祓っちゃおう。無料サービスだが、宮田さんと母との友情(?)に免じて今回だけ、こっそり助けてあげよう。

 グチグチ文句を言っている地縛霊未満程度でまだ悪霊化している訳ではない霊なようだから、廊下からでも何とかなるでしょう。


『婆さんの娘が戻ってきたら、教えて。

 あ、エレベーターのそばで見張っていて、誰かが10階に来ようとしたらそれも教えて頂戴』

 クルミに念話で頼む。


 廊下で除霊するために集中している時に突然エレベーターのドアが開いたら心臓に悪いからね。


『了解〜』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
悪霊化してないのに悪霊みたいな霊って 生前から悪霊みたいな親だったのかな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ