表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1280/1363

甘味は楽しい

「流石に炎華、びっくりするほどの効果だね」

 バンで都内から高速に乗り、神奈川県の半ばぐらいでサービスエリアに入って休憩を取ろうと車を降りた碧が伸びをしなながら言った。


「だね〜。

 この時期にクーラーなしで平気だとは恐れ入るわ」

 道が混んでいて、信号待ちの時などに周囲の車の排気ガスやエアコンからの熱がもわっと纏わりついてきた都内はまだしも、高速に入ってからは窓を少し開けて風が通るようにしたらクーラーなしで全然平気だった。

 風で体感温度が下がっても猫の場合は汗をかかないから温度そのものが高かったら危険らしいので、一応持ってきた温度計で確認したけどちゃんと27度。

 天気予報ではこの時間で既に30度近い筈なのに、炎華の熱避けの術で直射日光からの熱を弾きながら走ると、風が多少なりとも熱を奪って温度を下げているのかも?


「駐車してると流石にちょっとずつ暑くなってくる感じかな?

 日陰だったらトイレに行ってくる間ぐらいは大丈夫だと思うけど、源之助が蒸し焼きにならない様にここで見張っているからお手洗いに行くなら先に行ってきたら?」

 碧へお先にどうぞとトイレ休憩の順番を譲る。


 考えてみたら、クーラーをつけっぱなしにしなきゃいけない場合ってエンジンを切れないから、車から離れる休憩は交代で行かなきゃだよね。

 ペットと一緒に家族で長距離ドライブに行く場合なんかは、ペット可なレストランを見つけないと、食事も交代制になるのかぁ。

 もしくはクーラー当番の人が一人寂しく車でおにぎりでも齧ることになるか。まあ、ペットと一緒だから寂しくないかもだけど。

 どちらにせよ、今みたいに暑い時だったら用もないのにドライブなんぞに行くべきじゃあないよね。

 うっかりエアコンが壊れたりしたら、大変なことになる。


「ありがと、じゃあ先にちょっと行ってきて、ついでにちょろっと売店を見てくるね」

 碧が車から出て行った。

 運転席の窓から入ってきた風が、後部座席の窓から吹き抜けていって気持ちがいい。

 やっぱハーネス付きリードを着用していると、窓を開けるのも気兼ねなく出来ていいね。

 今までは窓を開けて飛び出されたらと心配で、窓をほぼ閉めたままずっとドライブしていたんだけど、やはり外の風の方が車の匂い付きな空気より良いわ〜。

 源之助も、段ボールの猫ハウスの上で昼寝したまま起きないけど、ちょっと鼻をひくひくさせてご機嫌な感じにゆっくり尻尾をゆらゆら揺らしているし。

 都心のマンションと空気が違って新鮮なのかな?

 まあ、高速のサービスエリアの空気がどれだけ新鮮かは微妙に不明だけど。


「お待たせ〜。

 何か美味しそうなソフトクリームがあった」

 ソフトクリームのコーンを左手に持った碧が戻ってきた。

 お。

 私も買おうかな。

 やっぱあの柔らかいクリームっぽさはその場でむにゅ〜と出す新鮮なアイスじゃなきゃ味わえないよね。

 ソフトクリームと銘打ってスーパーで売っているアイスは意外と固い。



 想像以上に大きく綺麗なトイレにお邪魔した後、店の方に行ってソフトクリームの旗が出ているコーナーへ向かう。

 う〜む、チョコ味とバニラ味、どっちが良いかなぁ。

 考えてみたらアイスクリームって色々とバリエーションがあるけど、ソフトクリームはバニラとチョコがメインだよね。

 葡萄味や苺味とかってあまり見かけないけどソフトクリームにするのに向かない理由が何かあるのかな?


 まあ、私はアイスはチョコかバニラ派だから構わないんだけどさ。

 カップのアイスだったらクッキー&クリームが好きだが、あれもソフトクリームでは無いよね。

 暫し苦悩したが、結局ここは基本に忠実で!と言うことでバニラ味のを頼み、車の方へ向かう。

 うむ、美味しい。

 味というよりも、舌触りが良いのかも。


 アイスクリームって家でも作れるって話だけど、柔らかめに作ったらソフトクリームになるのかな?

 アイスクリームメーカーを買っても面倒くさくなって一回か二回しか使わなそうだけど、それこそスムージーメーカーで適当に泡立てて冷やしたらアイスクリームになってもよくない?


 こないだ碧がネットで貯めたポイントで250ccぐらいのグラス蓋にブレンダーの刃がついているスムージーメーカーをゲットしていたけど、あれを使ってアイスクリームを自作出来たら嬉しいんだけどなぁ。

 でも、アイスクリームってなんか加熱したり卵を使ったりという話もどっかで見た気がするからなぁ。

 ちょっと面倒かも?

 出掛けた時のお楽しみって事にするか。


 そんな事を考えつつアイスを食べながら車に戻ったら、碧が車から身を乗り出して駐車場の脇に生えている植栽の奥の方をじっと凝視していた。

「どしたの?」

 捨て猫でもいた?

 いや、流石に高速のサービスエリアに猫を捨てにくる人はいないか。


「何かそっちの奥にいるみたい?」

 碧が夏の日差しで元気一杯に茂った植栽の奥の方を指しながら言った。


 うん?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そう言えば、ソフトクリームを買ってきて 後で食べる為に冷凍庫に入れておいたら コンビニで売っているアイスみたいな食感になってしまって ガッカリしたことがあります
アイスは、夏場に頻繁に食べるようにはなっても、ソフトクリームは中々手が出ないですよね。 昨年、ヒット焼き(隣の市の大判焼きの別名)のお店に興味が湧いて行ったら、地元の太鼓まん(同じく別名)と違い、つぶ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ