表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1263/1362

安川探偵事務所

『安川探偵事務所です』

 碧が父親からゲットしてくれた連絡先に電話してみたら、あっさり繋がった。

 こういうのって電話よりもメールの方が情報の聞き間違えとか誤解とかがなくていいと思うんだけど、連絡先としてメールアドレスは碧パパも持っていなかったんだよね。


 安川氏がメールより電話な人なのか、ジャンクメールが溜まるのを避ける為に電話のみにしているのか。

 でも、それじゃあ仕事で出ているときなんかに連絡が取れないよね?

 まあ、切実にサービスを必要としているなら留守電にメッセージを残せってことなんだろう。単に碧パパがメールアドレスを貰わなかっただけかもだけど。


「藤山修からこちらの事を教わった、長谷川凛と言います。

 実は、A社の研究開発部で雑用係っぽい仕事をしている綺麗な女性が才能持ちらしくて、自分の能力を使って周囲を軽く洗脳しつつ、ライバル企業であるB社に勤める彼氏が先に画期的な開発を成功させられるようA社の開発を邪魔したり、情報を流したりしているようなんです。

 詳しく調べて、退魔協会に能力の封印を申し立てできるような悪事を働いているならばその詳細を、封印が無理そうだったら少なくともA社が懲戒解雇できるだけの証拠を集めて頂きたいのですが、幾らぐらい掛かるか、教えていただけますか?」

 まだ母親の会社が安川探偵事務所に依頼を出すかどうかは決まってないけど。まずは幾らかを確認するのが重要だろう。


『ふむ。

 君が直接対処する訳にはいかないのかね?』

 おっさんが電話の向こうから尋ねてきた。


「悪事をやっていると思われる姿を見かけたからと言って、勝手に人の能力を封じて回るのは危険かなと思いますので」

 ある意味、産業スパイもどきな活動ってやっちゃあいけない事だけど、会社がそれを止める為にアクションを起こすつもりが無いなら、私がアメリカのコミックマンガに出てくるような正義の味方のように頼まれもしないのに鉄拳を下す謂れはないだろう。


 会社側が動かなくても、どうしてもと母親に頼まれた場合は私があの荏原莉里の才能を封じるのもありかもだが……。政治家ならまだしも、単に周囲を自分の都合がいいように動かす程度だった場合は能力の封印を私が勝手にやるべきなのか、微妙な気がする。

 普通の女性でも似たような事をやっている人はそれなりに居る。なのに彼女に対してだけ、目に付いたからと云って不可逆的な対処をしてしまって良いのか、躊躇われる。


 まあ、あの歳になって伝手もないのに(多分)退魔師へ弟子入りはないだろうが。そう考えると黒魔術師の才能の使い道も悪用一択な気もするから、封じちゃう方が世のため人のためかもだけどね。


 どうせ綺麗に化粧してにっこり可愛らしく笑いかければ似たような効果を得られる場合が多いんだろうし。

 少なくとも若いうちは。

 能力を封じたら本人的には『お願い』の成功率が下がったと不思議に思うかもだけど、現時点では人の考えを読む程の力の発現は無いみたいだから、マジで乙女ゲーム系ラノベのヒロインが持つ、『狙った人間に好意を感じさせる』程度の弱い魅了だと思う。


 これで悪役令嬢を陥れる為に男を唆すヒロインムーブをするようなら正義の鉄拳も必要かもだけど、現代日本ではいくら社会が男尊女卑だとしてもそこまで男に権力が偏っている訳ではないからねぇ。

 多分だけど。

 彼女は人間としてちょっとダメダメな気はするが、魅了の力を使っても使わなくても行動も結果も大して変わらなそう。


 それはさておき。

『ちゃんと証拠を集めて動こうとするのはいいことだね』

 ちょっと上から目線なコメントをした後、おっさんは安川探偵事務所を使った場合の費用とどう言う結果を得られる可能性は高いかを教えてくれた。


「分かりました。

 会社側が依頼を決めましたらそちらへ連絡する事になると思います。

 ちなみに、そちらの事務所のウェブサイトとか、ありますか?」

 ネットで調べると『安川』がついた複数のそれっぽい会社のサイトがあったから、いまいちどれだか自信が持てなかったんだよね。


『ああ。

 ほぼ更新していないが、最近ではホームページが無いと会社の実在すら疑われるんでね。一応それっぽいのを知り合いに作ってもらったのがあるよ』

 そう言って、安川探偵事務所のウェブサイトがちゃんと出てくる検索ワードの組み合わせを教えてくれた。

 メールでリンクを送ってくれても良かったんだけど、メールでのやり取りをするつもりは無いのかな?

 最近は音声入力だってそこそこ正確にできるから、文字を打つのが苦手でもなんとかなると思うんだけどねぇ。


 まあ、取り敢えず。

 母に連絡だね。


 ……考えてみたら、なんで隣の部署なのに母が関与しているんだろ?

 見るに見かねて程度だったら、探偵事務所を雇うようになんて上を説得できなくない??

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>君が直接対処する訳にはいかないのかね? 名前しか言ってないのに黒魔術師だとバレてる!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ