表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1114/1364

情報漏洩

「ねぇねぇ聞いた?」

久しぶりに大学に来て、オンラインだと聞き取りにくい准教授の講義を受けようと教室に入ったら知り合いの垣野さんに声を掛けられた。


「何を?」

それなりに偏差値が高い大学に現役で入ったんだから頭が悪くない筈なんだけど、この人って時々何とも返事のしようがない話し掛け方をしてくるんだよねぇ。


「大学のデータベースが去年の秋にハッキングされたじゃない?

どうも重要な情報を持っている生徒か研究員がいるって判断されたのか、妙に大学周辺の店で愛想よくこっちに話しかけてくる顔のいいバイトが増えたんだって〜。

外国人っぽい人もいるけど、中には日本人にしか見えないし全然訛りもないのに、感じがいいからちょっと付き合ってみたらどうも日本人じゃないっぽいのが分かって怖くなって別れたって子が何人もいるらしいよ!」

垣野さんがちょっと怖いながらもワクワクした様な表情で言ってきた。


去年の秋に、大学から何やらデータベースがハッキングされて情報漏洩があったものの、具体的な被害は出ていないと思われると言う微妙な手紙が来ていた。

補償してくれる訳でもなく、心配して手紙に書いてあった相談窓口に連絡した人曰く大学用に登録したメールアドレスや使ったパスワードを変えろと言う手紙に書いてあったことしか助言されず、特に何をするでもなく忘れ去られた案件だったが……。

ここに来て何やら進展があったの?


「え、マジ??

ハニトラ狙いのスパイみたいな外国人のバイトが大学周辺に配置されてるの??

垣野さんが院生とか研究員の方にも知り合いがいるとは思わなかった」

うちの大学って何か先端技術の研究をしてるんだ??


でもそう言うのに関与してるのってそれこそ私らよりももう少し上な年代の大学院生とか研究員だよね。


「え?

別に院生じゃなくって普通の学生にも手当たり次第に声を掛けているみたいよ?

なんか京都とかの旧家に興味があるって話題に出てきて、そっちに縁があるっぽい事を言うと食いつきがぐっと良くなるみたい」

垣野さんが言った。


え??

普通の学生で、旧家に縁がある人狙い?

外国人が?


まさか……誰か旧家の退魔師をハニトラで釣って本国に連れ帰ろうとしているとか??

旧家にあるかも知れない骨董品狙いもあり得るかもだけど、何人も人を投入する程の利益はないよねぇ?

日本が特に退魔師の人口が多いとは聞かないけど、歴史的な古くから続く文化はそこそこ大事にしているから、もしかしてアジア地域では多い方なのかも?


欧米だったら教会が情報を維持して伝えていく役割を果たしていそうだけど、アジアだったら日本の退魔師と同じで旧家が伝統を継いでいくだけな気がするからなぁ。

そう考えると、科学が発達する前にそれなりに経済発展して豊かになれた日本の方が、もっと後まで貧しかった南アジアとか東南アジアの国々よりも伝説チックな技能をキープする余力があった可能性が高そうかも?


それに人権を無視したヤバい事をやりそうな国を考えると……。

唯一の政党が国民より重要だとされる専制国家な大国も、頭のおかしい独裁国家な小国も、権力が及びにくい術師は弾圧するか隷属させるかな気がするから、どちらのケースでも術師は増えるよりは減るだろうし。


と言うか。

本気でハニトラなり誘拐なりで誰かをゲットしたいなら、碧が一番狙われそうじゃない?

次点で碧を釣るための餌として私もターゲットに含まれそうだ。

退魔協会の情報をとっくのとうに抜かれているかと思っていたけど、もしかして名前はまだしも住所とかは漏洩してなかったのかな?


「大学のデータベースで情報漏洩があってからそう言う怪しい活動が増えたって事は、相手は一応狙っている人の名前を知っているっぽいね。

ハニトラに引っかかりそうになった人たちは『誰それの事を知ってる?』みたいな事は聞かれてないの?」


流石にバイトしている人間のナンパで、大手大学の生徒何千人の中の一人を見つけるのは効率が悪すぎるだろう。


「流石にそれはないけど、知り合いの国立大学に留学している友達を紹介するから合コンしないかってどの子もそれなりに熱心に誘われたらしいね〜」

へぇぇ。

でも、昔ならまだしも今じゃあ大陸の大国からの留学生と仲良くしたがる人なんているんかね?

昔だって将来自分が留学したいと思っている人が、その時の伝手にって考える程度で交際相手には論外だった可能性が高い気がするけど。


同調圧力の高い日本人って外国人と結婚するのにあまり向いてないでしょう。

親戚付き合いがウザくなりすぎる気がする。

しかも金髪碧眼な白人ならまだしも、同じ東洋人じゃあマイナス評価が更に大きそう。


「ちなみに、どこの店のバイト君がハニトラ要員っぽいのか、知ってる?」

なんか心配だから、一応そっと見に行ってマジで偶然ではなく誰かを狙っているのか確認しておきたい。


つうか。

考えてみたら、大学のデータベースがハッキングされたって事は私らの住所やメールアドレスも流出している可能性がある訳?

大学に登録してある住所って引っ越した際の更新とかが面倒だから実家の住所を使っているけど、碧はどうなんだろ?


メールアドレスも……考えてみたら、スマートウォッチのアプリに登録したのと同じやつだった??

だとしたら、もしも術師を探していて、私の名前を知っていたらスマートウォッチから私の所在地が常時バレてる可能性がある……かも?


ヤバいな。

スマートウォッチの登録にどのアドレスを使ったのか、確認しないと。

大学に登録したメールアドレスは買い物や友人とのやり取りに使わないやつにしたから漏洩しても大丈夫と思っていたんだけど、スマートウォッチに関しては確認し忘れた!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
退魔師の才能持ちの出生率ってどの位なんでしょうね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ