表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/53

7. 十字路で堕天使と取り引きするのじゃ

 堕天使と一緒に、十字路の停留所でバスを降りた。クリームとアンもついて来てくれた。


「言ったでしょ。私の友に用があるということは、私に用があるということよ」


 今は、彼女だけが頼りなので助かる。十字路の角にある団子屋で、堕天使と取引じゃ。


「言っておくけど、堕天使は魂を代償にとったりしないからね?」

「本当に堕天使なん?チュウニじゃのうて?」

「くくっ、我は暁の堕天使…。名は明かせない…」


 あ、そう。どうでもいい気がする。

 

「さっきから見てたけど。天使の手配ミスみたいだね。君は、飼育係とはぐれてしまっているよ」

「あなたに聞きたい事が、いくつかあるのだけど。まず、この子は女神なのかしら?」


 クリームに任せておこうか。わしが、のじゃのじゃ言うよりも、話がスムーズに進みそうじゃ。わしは、おしるこに集中しよう。


「正確に言うならば、女神の幼体だね。見た目の通りで、ニンゲンの幼女と変わらない、ひ弱な存在だ。だから、飼育係が必要になる。さっきのポニーテールの子について行ったメイドみたいなのがね」

「なるほど。さっきのポニーテールは悪魔の幼体なのよね?2000年ぶりとか言っていたけど。女神の幼体も、そんなに長い間幼女のままという事?」

「そうだよ。君もそうだろう?縦ロール」

「私は、生命の実を食べただけの人間よ」

「その姿のままで何年になるんだい?」

「1万と6年かしらね?」


 女神は幼女のまま2000年以上生きるんだな。そして、クリームちゃんは人間だけど、1万6歳の幼女。へぇ、そうなんじゃー。おしこるうまいのう。


「まずは、本来の飼育係を探すのをおススメするよ。神社に行けばヒントが得られるはずだよ」

「神社?おみくじでも引くのかしら?」

「うん。女神が引けば、事実だけが書かれた結果が得られるから」

「ありがとう。助かるわ」

「これが仕事だから、気にしないで。最後に、プレゼントがあるから、ついて来て」


 堕天使について行くと、そこには痛車があった。痛車が馬小屋に入っていた。最初にバスに乗った辺りだ。

 団子屋から1キロも離れていない。乗り合い馬車は、ほとんど進んでいなかったのか。ワワンサキまで行くのに何日かかるんじゃろ?

 堕天使は、ここで女神を見つけて、馬車に同乗してきたんじゃろう。メイドとポニーテールが居るのが予想外で、しばらく観察していたのじゃろうか。それとも、コミュ障じゃから声をかけるまでに時間がかかったんじゃろうか。後者の方が共感出来るのう。


「これの使い方は、分かるよね?100円でいいよ。無償で渡すと、会計処理がめんどくさいから」


 堕天使は、クリームから100円を受け取ると、帰って行った。

 

「時々、様子を見に来るよ。じゃあね」


 堕天使が譲ってくれた車は、7人乗りのミニバンだった。車体全面に、魔法少女の絵が描かれた痛車仕様。ピンクの髪と真っ白なパンツが目に沁みる。目がー!


「これが噂の馬の不要な馬車ね?こんなのが手に入るなんて。あれ?馬が居ないのだから馬車じゃないわね?」

「これは痛車というものじゃ」


 馬車から痛車って、進化の過程すっ飛ばし過ぎじゃろ。異世界基準だと、200年以上飛躍しとるな。


 操作方法は、わしの頭の中にあったが、幼女の体では運転出来ないので、アンに運転をお願いした。空き地で運転の仕方を説明し、発進と停止の練習をしてもらった。止まる事さえ出来れば、後は実地でなんとかなるじゃろう。


「何か、策はあるじゃろうか?」

「西へ行くのよ」


 そうか、おみくじか。

 アンの運転する痛車で、ターマ山に行く。昨日、神社で引いたおみくじの結果に従ったのだ。神社の位置からだと、西にあるのはターマ山だから。そこにわしの飼育係とやらが居るのじゃろう。


 アンは車の運転に慣れるのが早かった。峠道を爆走してもコップの水がこぼれないくらいだ。元はダモン王国というところの近衛騎士だったそうで、動体視力、反射神経、身体能力のすべてが優れている。異世界に行けばフォーミュラカーの運転も可能かも知れない。

 お陰で、最初に我々が出会った場所まで、30分程度で辿り着いた。


「私、姉のお墓に行きたいのですが」

「そうね、私も行きたいわ。リーザもそれでいいでしょう?」

「もちろんじゃ」


 わしに拒否権などあるわけがない。ここまで付き合って貰っているのだ。

 

「アンは、あのメイドがお姉さんの剣を持っていることにいつ気付いたの?」

「最初からです。あの剣は姉専用の特別仕様ですから」

「あなたは最初からリーザが王女様ではないのが分かっていたのね?」

「すみません。姉の消息を知る手がかりでしたので、保護して泳がせました」

「なるほど。さすがは、私の従者よ」

「恐縮です」


 最初からバレバレじゃん。わしら、危ない状況だったんだな。やはり人を騙すのはリスクが高い。


 場所を知っているわしが先導して、森の中を進む。何故か、森の獣は襲って来なかった。近くに居る気配すらしない。お陰で、墓の前まですんなり辿り着けた。


「ここね」


 伝説の聖剣の様に、森の中に短剣が、突っ立っている。我々は、お墓の前で手を合わせた。


「足跡が、森の奥に続いているのが気になるのですが」


 アンが不穏な事を言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ