表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/53

4. 王女様を丸洗い

 長年引き籠ったターマの国を出てきた甲斐があったわ。

 おもしろいものを拾った。山の中を全裸でうろつく、のじゃロリ王女様。

 長く生きて来たけど、こんなにおもしろい子は初めてだ。

 しばらく、おもちゃにしよう。


 そのリーザちゃんが、お風呂に来てから、様子がおかしい。

 脱衣所で、うろうろそわそわしてる。他人とお風呂に入るのに慣れてないのかしら。

 王女様だもんね。


 メイドのミーに、パンツまで剥かれて、小脇に抱えられて行った。


 私も、あれを全裸に剥いてやりたいわね。


 洗い場で、全身をメイドさんに洗われている。自分で洗えないのね。

 王女様だもんね。


 私も、あれを丸洗いしてみたいわね。


 アンは、うちのメイドになる前は、ダモン王国の近衛騎士だった。

 そんなアンが隠し持っている剣と、リーザのメイドが持っている剣はそっくりだ。同じ紋章が入っている。鞘の色なんかは違うから、階級か所属が違うのかしら。


「これは、地元の言葉なのじゃ、のじゃロリではないのじゃ」

 なんて言ってたし、リーザちゃんは、ダモンの王女様に違いない。

 ダモン出身の歌劇隊も、似たような言葉を使っていたもの。


 彼女は、お湯が黒いのに感動している様子。

 湯舟の中で、リーザちゃんはミーの膝に抱かれている。

 さすがに、甘やかし過ぎに見えるけど。

 王女様だもんね。


 私も、あれを膝の上に乗せてみたいわね。


 お風呂から上がると、部屋に食事が用意されていた。

 リーザちゃんは、熊肉のステーキを、とてもおいしそうに食べる。

 幼い子が、おいしそうにご飯を食べているのはいいわね。

 私も、幼い子だけども。見た目だけは。


 食事の後で、リーザちゃんが、革袋に詰まった金貨と宝飾品を見せてくれた。

 金貨は、当然ダモン金貨よね。宝飾品には、ダモン王家の紋章が入っているわね。


「もう無い国の金貨が、なんで使えるのじゃ?」

 金貨は金で出来ているのだから、どこの金貨であれ同じ価値よ。

 中には、ひどいものもあるけど。

 ダモン金貨なら、金の純度も高いし、問題はない。

 そんな事も知らないのね。

 王女様だもんね。


 この子は、金貨何枚で買えるのかしら?


 ターマ市でもダモンから亡命した貴族が、ダモン金貨を使っていたけど。

 そういう無防備な貴族は、数日後には姿を見なくなった。

 ダモン金貨を人前で出すなんて、自分の出自を明かす愚かな行為。

 ダモンの革命軍は、王族だけでなく貴族も粛清しているのだから。


 でも、金貨は首都まで行けば換金できると思う。あそこまではダモンの革命軍も来ないだろう。


 宝飾品の換金は無理だろう。

 王家の紋章入りの宝飾品なんか出したら、自分が王家の生き残りだと明かす事になる。

 商人の中には、人の命だって売り買いする連中が居るのだ。次の日には生きていない。


 リーザちゃんと同じ学校に通う事になった。


「ほんとに、王女様は世間知らずなのね」

 なんて、ついて言ってしまったら、わしも学校へ行って勉強するのじゃ、と言い出した。

 自国の金貨の価値も知らないおばかさんなのだし賛成よ。


 学費で、手持ちの金貨が全部無くなると知って、絶句していたけど。

 エタナル学園は、平均的な庶民の生涯賃金と同じ位、お金がかかるからね。

 だからこそ、高レベルの教育が受けられる。

 それでも、ターマ山越えというリスクに見合う価値があるのか、不安だったけど、リーザちゃんのお陰でお釣りが来るわね。


 あそこは、寮もあるし、従者も一人連れて入れるし。リーザちゃんと通うのに、都合がいい。寮は同じ部屋がいい。金貨何枚あれば、裏工作ができるかしら。

 

 二人ともダモンの特級暴力装置を従者に従えているし、誰にも邪魔されずに、楽しい学園生活を送れそうだわ。


 まずは、ワワンサキまでじっくり時間をかけて、一緒に旅をしてやりましょう。


「わしは、しょうがくせいになるのじゃ!」


 なんて言ってたけど、どういう意味かしら。リーザちゃんは、時々意味不明な事を言う。

 王女様だもんね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ