表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/48

第7幕

「やあ、こんばんは、麗しの我が姫」

 その日のよいの口。

 郊外の打ち捨てられたあばら家で、レラとメイガスは逢瀬を交わす。

「会いたかったよ」

 抱擁ほうようをしようと近付いてきたメイガスを、レラはするりとかわした。

「冷たいなあ。まるで夜霧のようだ」

「ちょっと黙ってて。あと、姫はやめて」

 レラはパンの入ったかごをテーブルの上に置いた。

「おっ、美味うまそう」

 メイガスが手を伸ばす。その手を、レラがぴしゃりと叩く。

「これは明日の朝食よ。母様たちのね」

「じゃあ、そっちのワインは?」

 もうひとつの籠に入っていた水差しを、メイガスは期待を込めた目で見つめた。

「なんで中身がワインだって判るの?」

「おいらの鼻を舐めてもらっちゃあ困るなあ」

 得意げに、その自慢の鼻とやらを鳴らすメイガス。

「鼻が利くのは悪いことじゃないけど、生憎あいにくこれはあなたの分じゃないの。せいぜい匂いだけ楽しむのね」

「……レラって、日に日にリヨネッタさんに似てくるよね」

「…………」

 それには答えず、レラは小屋の隅で小さくなっていた男の前に、水差しと酒盃を置いた。

「い、いいのか?」

 男は、びくびくしながらも水差しに手を伸ばした。

「さすがに、あなたの雇い主が飲んでたような高級品じゃないけど」

「へへっ、ありがてえ」

 男は酒盃にワインを注ぐと、喉を鳴らして一気に飲み干した。それをメイガスが羨ましそうに見ているが、レラは気付かないふりをした。

 男の正体は、昨夜、貿易商の馬車を運転していた御者である。

 リヨネッタの指示を受けたレラは、あの後スラムに潜んでいた彼を難なく捕縛ほばくした。

 だが本来なら即座に始末するべきところを、メイガスに頼んでここにかくまってもらっていたのだ。命を奪わない替わりに、知っていることを話すという条件で。

 初めてリヨネッタの命令に背いてしまった。いつ見破られるかと、今朝は本当に生きた心地がしなかった。

 踏み込んではいけない領域に、踏み込もうとしているのだから。

「ウチの旦那は、筋金入りのどケチ野郎でなあ。安い給金でこき使うくせに、美味い飯も酒も女も、全部独り占めしてやがったぜ」

「ケチ臭そうな顔してたもんねえ」

 御者とメイガスが、レラの気苦労も知らずにヘラヘラと笑う。軽い殺意を覚えた。

「それより、質問に答えて」

 当日の状況を問いただす。

 リヨネッタの魔術にかかっていたということは、どこかで彼女と接触しているはずだ。そのときの彼女の様子などを知りたかった。

 だが話を聞く限り、その辺りの記憶はすっぽり抜け落ちているようだった。気付いたときには、襲撃のど真ん中にいたらしい。

 有益な情報は得られそうにない。そう判断したレラは人知れず息を吐いた。残念な反面、安堵あんどもあった。

 後のことはメイガスに任せて、さっさと帰ってしまおう。

「まったく、ウチの旦那ときたらよ」

 一杯引っかけたおかげか、御者の舌も随分ずいぶん滑らかになっているようだ。

 調子に乗って、聞かれもしないのに死んだ雇い主の陰口を叩きまくっている。助けたはいいが、あまり関わりあいにはなりたくない人種だと思った。

 その言によると、どうやら件の貿易商は相当あくどい男だったらしい。商業ギルドの幹部という立場を隠れみのにして、裏で麻薬や人身売買に手を染めていたのだ。

 もちろん、それらはご法度はっとである。だがいつの世も、法の網をくぐり、水面下で蠢く者どもは存在する。

「お役人にも、だいぶ顔が利いたみてえだったしなあ」

「だろうねえ」

「特に衛兵所の所長とは仲が良かったみてえだぜ」

「へえ、衛兵所の所長さんとかい?」

 そういえば、昼間に貿易商の屋敷で姿を見た。こちらもあまり評判がよろしくない人物だから、繋がりがあったと聞いても意外ではない。

 なるほど、所長自ら捜査に出向いていたのは、特別な関係故のことだったからか。

「二人は昔から?」

 レラの疑問を代弁するように、メイガスが御者に続きをうながした。

「だろうな。十年前に俺が雇われたときにゃ、もうツルんでたぜ」

「まあ悪徳商人と衛兵所長なんて、判りやすい構図だしね」

「訳ありって感じだったな。しょっちゅう、例の奴は見つかったかって話をしてたしよ」

「何かを探してたってこと?」

「ちょこっと聞こえたぐれえだから、詳しくは判んねえけどな……」

 そう前置きして、御者は語りだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ