948/1107
*第三章 相続の効力
第三章 相続の効力
第一節 総則(第八百九十六条―第八百九十九条)
第二節 相続分(第九百条―第九百五条)
第三節 遺産の分割(第九百六条―第九百十四条)
第3章では、相続の効力についてみていくことになるんだ。
相続はいつから、どの範囲について効力が発生するのか。相続分、特に法定相続分や寄与分についてどうなっているのか。遺産の分割を行う場合は、どのような基準で行い、どの方法で行うことができるのか。また、いつ効力を発して、担保責任はどうなるのか。などについてみてみよう。