946/1107
第八百九十四条 推定相続人の廃除の取消し
第八百九十四条 被相続人は、いつでも、推定相続人の廃除の取消しを家庭裁判所に請求することができる。
2 前条の規定は、推定相続人の廃除の取消しについて準用する。
被相続人は、いつでも、推定相続人の廃除の取消しを家庭裁判所に請求できる。
2、第893条の規定は、推定相続人の廃除の取消しについて準用する。
第893条は遺言による推定相続人の廃除についてだったな。
被相続人は、推定相続人の廃除を一度決定されてからでも、取消し請求をすることができるんだ。遺言によっても、廃除の取り消しを行うことができて、この場合には、遺言執行者が家裁へ請求を行うことになるんだ。