表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/225

第11話 ギャルゲーの主人公は大体金欠

「つー、訳でだ。兎。俺はしばらく、過去や未来に飛ぶつもりはない。さしあたっては、ワープ機能を使えれば十分だ。そこで、相談なんだが、代償で金でもいいのか?」


 俺は時空兎に生のアジをグチャボリと餌やりしながら語り掛けた。


 過去や未来にタイムスリップするのは、この世の理を捻じ曲げる荒業のため、当然代償も大きい。記憶やら、そいつが一番大切にしている物やら、エグい要求をしてくる。だが、時間軸をいじらない場所の瞬間ワープは、比較的代償が緩い。


 作中では、頭痛とか吐き気程度でもワープさせてくれていた。


「ぴょい」


 時空兎は口から血を滴らせながら頷く。


「おっ。マジか。例えば、東京大阪間を一瞬でワープするならどれくらい?」


「ぴょい」


 黒兎がどこからともなくソロバンを取り出して弾き、俺へと提示してきた。


 ふむふむ。大体、飛行機の十倍くらいの感覚か。


「なるほど。そんなもんか。ちなみにタイムスリップはいくら? 例えば、一年前へいくとして」


「ぴょい」


「おほっ」


 思わず変な声が出た。うわっ。やばい。単純な場所のワープとは全然桁が違う。


 twitterで金をばらまいてる元アパレル通販会社社長でもさすがに躊躇するような金額だ。


「これが……十年前なら?」


「ぴょぴょい」


「――マジで? 単純に十倍じゃなくて指数関数的に増えてんじゃん」


 俺は目ん玉が飛び出てループザループをかましそうな額に、声を震わせた。宝くじに当たっても普通に無理なやつじゃん、これ。やっぱり、当分タイムスリップは無理だわ。


「ぴょい」


 時空兎は、『当然だ』とでも言わんばかりで頷いた。


「サンキュー。参考になったぜ。やっぱり金を稼がなきゃ始まらないよな。金ができたら、今度お礼に好きな肉食わせてやるよ。何がいい?」


「ぴょい。ぴょぴょぴょい」


 時空兎は器用にパソコンのデスクに飛び乗ると、器用にキーボードを叩き始めた。えーっと、なになに。『ワニ肉のヒレステーキ』?


 やっぱり、めちゃくちゃ鰐恨んでますやん。

ご拝読、まことにありがとうございます。


もし、『面白い』、『続きが気になる』などと思って頂けましたら、広告の下の☆から応援を頂けると、とても執筆の励みになります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 銀行強盗してワープすれば罪も帳消しで最強では?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ