表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ホラー

狂気/伝染

 朝、起きたら、何かがおかしかった。

「今朝のおかずは、たまご焼きと目玉焼き、どっちがいい?」

 普段は着ない、フリル付きの白いエプロンを身に着けて、妻が不気味なほど明るい笑顔でそう言った。

「ぼく、目玉焼きがいい!」

 五歳になったばかりの息子が、元気良く答えた。

 おかしい。

 息子は、卵の黄身が嫌いだったはずだ。いつの間に、好みが変わったのだろう?

 だが、そんな疑問など次の瞬間には消し飛んでしまった。

「はい、目玉焼きよ」

 と言って、妻はにこやかにフライパンに被せていた蓋を持ち上げたのだが、そのフライパンの上にとんでもないものが載っていたのだ。

 眼球(めだま)焼き…とでも言えばいいのだろうか。明らかに卵ではない。まさか人間のものではないだろうが、ピンポン玉程度のサイズの眼球が、フライパンの上で焼かれていた。

 そんなおぞましいモノを見せられて息子が上げたのは、恐怖や嫌悪の叫び声ではなく、

「わぁ! おいしそう!」

 という歓喜の声だった。

 ……おいしそう?

 何が?

 どこが!?

「あなたはどっちがいい?」

 相変わらずの笑顔で、妻はこちらを向いた。

「……い、いらない……」

 震える声は妻まで届かなかったようだ。

「え? なぁに?」

 あくまで朗らかに、妻は訊き返してくる。だが、この状況で何かを食べる気になど、なれるはずもなかった。

「腹は空いてないんだ。だから――」

「たまご焼きにしましょう」

「い、いや、だから……」

 妻がこちらの声を聞く様子はなかった。眼球焼きを皿の上に転がすと、妻はすぐにキッチンへと戻っていった。

 玉子焼き…か。少なくとも、眼球焼きよりはマシな料理だろう。そうであってくれ。

「はい。たまご焼きよ」

 妻が笑顔で持ってきた皿に載っていたのは、期待に反して、カエルだった。カエルが腹を開かれ、その開かれた腹に香ばしく焼かれた卵が詰まっていたのだ。だが、カエル自体には火が加えられておらず、生臭い。

「う……」

 何かが胃からこみ上げてきた。吐きそうだ。妻がなぜこうも平然と笑っていられるのか、理解できない。

 卵焼き……。これは、元からこんな料理だっただろうか? いや、違ったはずだ。絶対に、こんな気持ちの悪いものではなかった。

 ……駄目だ。胃がムカムカする。こっちまでおかしくなりそうだ。

「お、お前はな、何を考えてるんだ!?」

 恐怖のあまり声が裏返ってしまったが、今はそれを恥ずかしがっている余裕も無い。とにかく少しでもこの恐怖心を追い出したくて叫んだ。

 すると妻は、

「ひどいわ。せっかくわたしが愛情を込めて作ったのに、食べてくれないの……?」

 と言って、さめざめと泣き始めた。

 おかしい。

 昨日までの妻はそう、確かいつもぷりぷりと怒っているような女だったはずだ。こちらが一つ不平を言えば、それに対して十の文句を返してきた。

 それが何故今更、こんな風に可愛らしく泣いて見せたりなどしているのだ?

「ママ泣かないで」

 息子が立ち上がって妻の背をさすり始めた。そこだけ見れば感動的といえなくもない光景だが、白々しいと思ってしまうのは、そう思う私の方がおかしいのだろうか?

 いや、断じてそんなことは無い。……その、はずだ。

 ……本当にそうか?

 もしかしたら、私の背中を走るこの悪寒や恐怖感は、自分が狂っているという事実に気付きそうになっているがために生まれているのではないか?

 狂っているのは妻や息子ではなく、私の方ではないのか!?

 その証拠に、今日は妻も息子も、あんなに幸せそうに笑っていたじゃあないか。

「きっと、ホントはパパも目玉焼きが食べたかったんだよ。ね? そうだよね、パパ」

 息子がそう言って妻を慰めると、妻は潤んだ目で上目遣いに私を見つめた。

「……そうなの?」

 そう…なのか?

 私は今、岐路に立っている。妻達と私とを隔てている見えない壁を越えるには、あの不気味な眼球焼きを食べなくてはならないと感じている。

「仕方ないから、ぼくのをあげるよ」

 息子は眼球にずぶりとフォークを突き立て、椅子に乗って私の鼻先にそれを突きつけた。

 追い詰められた私の額から、脂汗が滲み出る。

 ――ええい! 何を躊躇っているんだ私は!? 私がまともな人間になるためには、これを口にするしかないのだ!!

 知恵を手に入れるためには、禁断の果実を食べなくてはならなかったように!

 私は、なかなか動こうとしない下顎を無理矢理下げて口を開いた。息子がその中に、例の物体を突っ込む。

 私は意志の力でそれを噛みしめた。

 ……なかなかナイスな味がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] じわじわとお父さんが正常ではなくなっていく様子が怖いですね。まさに感染…!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ