7月19日
今日も今日とて暑かったですね。
皆様お疲れ様です。
嫌になるほど日差しの強い夏の1日。
全く会社に行くまでに既に汗だくになるから嫌になる。
私の仕事は外で作業するので常々思う。
冷房の効いた部屋はまさに聖域だ。
会社、自宅、電車、バスの中何処をとっても冷房が効いてるだけで全てが天国と言えるだろう。
逆に外は日向にいようが日陰にいようが沖縄にいようが東京だの大阪と言った都会にいようが外なら全てが焦熱地獄だ。
あ、北海道はまだマシだと思う。行ったことないけれど
もう最近だと最高気温三十五度超えるのが当たり前になってきているじゃないか。
何だよもう、何で1年経つ度に過去最高気温を更新し続けるんだよ。
これが地球温暖化の影響か。
本当にいつか外の気温は40度が当たり前とかなりそうだ。
今日も行く前にコンビニで100円の150ml水を3本くらい買わないと。
皆さんも熱中症には気をつけて、立ちくらみ、頭痛、吐き気等が起きたら上司に言って日陰のあるところでしっかり水分補給するように。
手遅れになってからでは遅すぎますので。
「通勤1時間半、結構長いけどこの時間に電子書籍とアニメを見るのが1番の至福。ふふふ」
最近本当に色々なアニメが見れるアプリあるし、電子書籍はお金さえあればいつでも読みたい本を帰るから便利。
と言っても電子書籍は最近使い始めたのだが、推し○子とか人気なやつは所々売り切れてるとかあるから電子書籍で買ってしまった。
「でもちょーっとお金使いすぎた反省反省」
あ、そういえばまだ名前を名乗ってなかったな。
っと言っても私の名前なんてなんの面白みもない微妙な名前なのでとりあえずAとなのりますかね。
後ついでに皆様興味無いかもしれないが一応自己紹介を。
最終学歴3流大学で、今はブラック企業3年目。
彼女いない歴は年齢と同じで、趣味はアニメ鑑賞、漫画を読み漁る。カードゲームと言った何の変哲もないオタクです。
「ふぁ〜、最近同じやつばかり見てたから少し飽きてきたな。いくら面白くても2回も3回も連続で見続けたら流石に飽きてくるわな」
朝の電車、この自由な時間帯をどう使うかで今日一日のコンディションが決まる。
面白いアニメを見てテンションを上げる。
最近ハマってる漫画を見てドキドキしながらテンションを上げる。
うーん、この2つどっちも魅力的だがそうだな。
さすがに眠って少しでも寝不足解消しておくか。
寝不足はコンディション、ストレス、体様々な所に負担をかけてしまうから寝て少しでも体力回復させて未来の俺に少しでも体バッチリにして託して仕事を頑張ってもらうとする。
さて、最後にもう一度自己紹介を言っておきます。
私は、社会人三回目のもう人生に半分絶望した生きる気力の無い社畜です。
転職、脱サラ、ニート。もう何でもいいから希望を探している哀れで夢見がちな一般人です。
この物語に奇跡とか感動とかはございません。
淡々と毎日を日記にして綴るだけのただの日常小説です。
暇な時、スキマ時間、レビュアー何方でも読みに来てください。
そして語りましょう、愚痴りましょう辛いのはみんな同じなんですから。
「では、おやすみなさい」
現在の時刻7時5分……zzz
また次回〜