表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不死王の愛弟子  作者: 時任雪緒
オマケ 空白の10年間
131/140

過去の清算 5


 その頃アンジェロ達は何度かの戦闘を挟みつつも、強化人間型の子どもたちを救出していた。強化人間のなので、連れて歩いても問題はなく、アンジェラの言う事をよく聞いていた。


 次にアンジェラに案内されたのは、鋼鉄の扉が厳重に締まっている、大金庫のような部屋だった。


「こんな所に閉じ込められてるのか?」

「あの子は力の制御が出来ないの。能力が暴走して何人か殺してしまって、そのせいで情緒不安定になって、余計に制御がきかなくなっちゃった」

「なるほど、悪循環だな」


 そう言いながらアンジェロが扉を開けようとすると、アンジェラが止めた。


「お兄ちゃんは感応型でしょ? やめといたほうがいい」

「そんなにヤベェのか?」

「うん。多分今も制御できてないと思うから、その状態でお兄ちゃんがコピーしてしまったら、都市区画まるごと吹き飛んじゃう」

「随分危ないな……何の能力だ?」

「核融合だよ」


 それは本当にヤバそうだ、とアンジェロは大人しく部屋の外で子どもたちと待つことにした。

 再生力のない人間は離れていた方がいいとアンジェラが言うので、クリスティアーノが扉を開けて入った。


 鋼鉄の重い扉を開けると、中からは眩しい光が揺らめいていた。その光の中心では、和紙でできた灯篭の様に体を発光させる、14歳の少女がいた。その少女はクリスティアーノを見ると、涙を浮かべて後ずさりした。


「やだ、来ないで、近寄らないで! もうやだ、誰も殺したくない! 死んじゃうから、こっちに来ないで!」

 

 少女はぼろぼろと涙をこぼしながら、クリスティアーノに出て行くように嘆願した。だが、クリスティアーノはゆっくりと歩みを進める。それを見た少女の体が、更に強く発光するのを見て、クリスティアーノは歩みを止めて、少女の目線までかがんだ。


「心配するな。俺は死なない。再生能力を持ってる」

「でも、火傷してる……痛いでしょ?」


 彼女の能力によって、クリスティアーノの皮膚は焼けただれ、再生を繰り返している。それを見てクリスティアーノは苦笑して、少女に向いた。


「まぁ多少は痛いけど、この位の怪我ならどうってことねーよ」

「本当?」

「あぁ」

「本当にお兄さんは、死なないの?」

「死なない。そう言う能力だからな」


 安心したのか、少女の体の光は徐々におさまって、すぅっと光は消えた。影からコッソリ見届けていたらしく、すかさずアンジェラが入ってきた。


「ステファニー! よかった!」

「アンジェラ、どうして……?」

「お兄ちゃんたちが助けに来てくれたの。外に出られるのよ!」


 やや興奮した様子でアンジェラはそう言ったが、その少女、ステファニーは俯いて、再び体が発光しはじめる。


「でも、私、能力を制御できない。このまま外に出ても、また、たくさん殺しちゃう……!」

「大丈夫だよ」


 ステファニーの前にジョヴァンニが立って、柏手を打って封印を発動した。するとステファニーの光が急速に消えて行った。その事にステファニーは驚いた様子で、自分の前に膝をつき、手を握ってくれているジョヴァンニを見つめた。


「大丈夫。俺が傍にいれば、君の暴走を止められる。君の能力は俺が制御できる。だから安心して、俺達と一緒に行こう。俺が傍にいるから、大丈夫だよ」


 クリスティアーノはステファニーの傍にいても死ななかった。ジョヴァンニが傍にいてくれれば、能力の暴走を止めることが出来る。ステファニーはその事で希望が見えて、笑顔になって頷いた。  

 だが、ジョヴァンニが握っている手を見て、少しもじもじし始めた。


「あ、あの、手を……」

「あぁ、ごめんね」


 ジョヴァンニは何でもない様子で笑って手を離したが、ステファニーは顔を真っ赤にして、上目づかいでジョヴァンニを見つめている。そしてジョヴァンニはそれに全く気付かない。


「ステファニーが可哀想。ジョヴァンニって、なんて残念なの」

「ジョヴァンニは鈍感だから、チャンスを逃してモテないんだ。今に始まったことじゃない」


 アンジェラとクリスティアーノでそんな事を言って、やれやれと溜息を吐くのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ