表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不知火さんは知ったかぶる

作者: たなか

「そういえば、最近なろうにハマってるんだよね~。昨日も結構夜更かししちゃって……」


「……ああ……なろう、ね……あれ……面白いよね」


 ……またやってしまった……。


 小さい頃からどうしても治せない悪癖、知ったかぶり。たった4文字「それなに?」と素直に尋ねればいいだけなのに、つい知っている振りをして話を合わせようとしてしまう。


 そんなことも知らないのかと馬鹿にされたり距離を置かれたりするのが怖いっていうのもあるし、できるだけ波風立てず相手から好かれたいという浅はかな願望も原因だと思う。


 元々口下手で人付き合いが苦手な私にも積極的に話しかけてくれる親切で優しい佐藤さんには、なおさら嫌われたくない。そんな相手にこそ、偽らず背伸びせず正直に接するべきだって、頭ではちゃんと分かっているつもりなんだけど……。


「あ、不知火さんもなろう好きなんだ!」


「ああ、うん、まあ、ぼちぼち、ね……」


 何度繰り返せば気が済むんだ、私のバカ。どうにかして誤魔化さないと。


 なろう、か……そもそも何の略なんだろう。頭文字だとしたら……うーん……奈良・ロープ・ウェイ……な訳はないな。ひょっとしたら英語の「narrow」だったりする?


 いや、まずはとにかくジャンルを絞り込むべきだ。ハマって夜更かしするってことはドラマや漫画ってことかな。動画配信とかゲームの可能性もあるかも。


「不知火さんはどんなのが好きなの? 何かオススメとかある?」


 澄んだ目を輝かせ無邪気な笑みを浮かべて私に質問する佐藤さん。くうっ、これは非常にまずい。まだなろうのなの字すら理解できてないのに。


「え、えっと……私もそんなに詳しくないんだよね……佐藤さんは、今どういうのにハマってるの?」


 秘技・質問返し!

 さすがに連発はできないけど、とりあえずこれで何か手掛かりを得られるはず。


「うーんとねえ、『自由気ままな無職のひとりごと』とか『ありふれた蜘蛛のスローライフ』とかかな」


 タイトルから全然想像がつかないけど何となく映画とかゲームっぽい気もする。だとしたら『ナロー』って名前の制作会社なのかな。ここは無難に話を合わせよう。


「ああ、うん……あれ、良いよね、分かるよ」


「先が気になって止まらなくなるし」


「そうそう、そうなんだよね」


「気付いたら感情移入しちゃって」


「ぐっと気持ちが、その、惹きつけられる感じ」


「……不知火さん……ひょっとして……」


 急に口をつぐみ、私をじっと見つめる佐藤さん。背中を冷たい汗がすっと伝う。相槌が適当すぎた? まさか知ったかぶりしてるのバレた!? このままじゃ佐藤さんに嫌われてしまう……どどどどうすれば!?


「なななななにかな? 佐藤さん?」


「……もしかして『のんびりデスマーチ生活』とかも好きなんじゃない?」


「……えっ!? ……ああ、うん、うん、すっごく好きだよ。よく分かったね」


「やっぱりそうなんだ! 私も大好き! 不知火さんと好みが似てて嬉しいな~」


 ふうっ……焦った~。結果的に佐藤さんと距離が縮まったのは嬉しいけど、どうも心臓に悪すぎる。とにかくこの場は共感の精神「SO・RE・NA」だけで乗り切るしかない。あとでこっそりスマホで調べよう。


 ……そして、今度こそ、絶対に、知ったかぶりから卒業するんだ!




 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇



 いったん不知火さんと別れ、一人になって気持ちを落ち着けるために深呼吸する。


 ……はああああ。不知火さん、今日もめちゃくちゃ可愛かったなあ。あの全力でプルプルしながらアワアワしてる感じがもうたまんない。目が縦横無尽に泳ぎすぎてほとんど溺れかけてたし。


 あの感じだと、なろうが何かも分かってなかったんだろうな。奈良・ロープ・ウェイの略だと思ってたりして……流石にそれはないか。でも頭をフル回転させて考えてるとこも尊かったなあ。


 恐る恐る口にする無難で若干適当な相槌も密かに録音して永遠聴いてたくなるし、疑われてると勘違いしてテンパってるときの顔も、こっそり撮影してプリントアウトしたあと額縁に入れて飾りたくなるくらい大好き。


 そのあとあれでなんとか誤魔化しきれたと思ってホッとしてる詰めの甘さも愛でポイントなんだよね。


 何より、知ったかぶりをしてまで話を合わせようとしてくれる健気さが、ものすごくいい……私の中の庇護欲と嗜虐心と罪悪感が今日も三つ巴の死闘を繰り広げてたけど……でもやっぱり当分やめられそうにないなあ……。


 ……次は何を知ったかぶりしてくれるのかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 不知火さんはかわいいw小動物系残念美少女なのかな? 見た事があるような無いようななろう作品タイトルw「のんびりデスマーチ」とかタイトルから矛盾してるし他のも内容想像するとなかなかカオス […
[良い点] なんて尊い……不知火さんに癒されました(´艸`*)
[良い点] 待ってました(涙) 不知火さんの立場で見るとヒヤヒヤゾクゾクするのに、佐藤さんの目線で見るとちゃんと萌え~可愛い~ってなるから不思議ですね。 不思議というかたなか先生の腕の可能性が大か…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ