表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

出逢いの野菜スープ 1


 目の前に広がるのは木。

 左右前後、どこを見ても木しか見えない森の中。



 そして空を見上げればこれまた大きな木が覆い、夜空に浮かんでいるだろう月は私の前に顔を出してくれない。



 ただ、手に持っていた魔石が作り出す小さな明かりだけが、広大な夜の森の中を照らしていた。

 辺りは静寂に包まれている中、私のお腹からは空腹を訴える音がうるさい程鳴り響く。



「お腹、すいたぁ」



 今日一日、何度この言葉を口にしただろうか。



 歩けど歩けど道らしき道は見えない。

 この森に入った当初にはあったはずの歩道は、いつの間にか獣道へと変貌していた。


 


 今、私が歩いている月隠の森(つきがくれのもり)に入って既に三日目。

 現在手持ちの食事と言えるものは、乾いた干し肉が少しだけ。

 

 

 水筒に入っていた水も残り僅かだけど、喉の乾きだけは我慢出来ず時々少しずつ口に含み、水分補給しながら道無き道を歩いていく。

 地図など手元になく、ただ入ってきた道を真っ直ぐ歩いていた。


 


 (もうそろそろこの森を抜けてもいいものだけど、考えが甘かったな)



 自分の中にある魔力が残り僅かなのか、持っている明かりの代わりの魔石が段々と消えかかっている。


 せめてこの森に生息する獣に襲われない場所を見つけて朝になるまで休みたい。

 重い身体を必死に踏ん張らせて、一歩ずつ前へと進む。



「はぁ……、きっつい…………」



 視界は薄暗く周りははっきりとは見えないが、どうやら私は今軽い傾斜のある坂を歩いているようだ。

 せめて少しでも疲れにくい道を歩こうと登ることをやめて、目の前の坂を横切る方向へ歩き始めた時だった。



「っきゃああ!!」



 突然、歩いていた道が消えた。


 道が下り坂になっていたのだろう。

 踏もうとした場所に地面はなく、私はバランスを崩し倒れたまま下り坂を転げ落ちていく。

 

 幸いそこまで長い坂ではなかったためすぐに平らな場所に到着する。

 しかし、歩き続けて体力も限界だったため私は起き上がれず、そのまま地面に横たわることしか出来なかった。



「いた、い……。もう、無理」



 身体の至る箇所に痛みが走る。

 きっと私は泥だらけで酷い格好になっていることだろう。



 そう頭では思っていても確認する気力さえなく、思わず深いため息が零れていた。



 (私、このまま死んじゃうのかな)



 身体が限界に来たのか瞳が重くなっていく。

 疲れきって瞼が重くなっていく私が思い出したのは、これまでの自分の人生。




 とても今までの人生は幸せだったと、口に出来ないような記憶だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >空を見上げれば〜月は私の前に顔を出してくれない 冒頭の一文の引き込み、素敵です! 改行など視認性も高くて、ものすごく読みやすいです。
2020/03/12 11:05 カリプトラ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ