表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

思考少女は床の上(更新終了)

思考少女は床の上 “親子”

作者: さわい

生まれてこのかた育ててくれたのは両親だ。親というのは恐ろしい。人を決定付けると考えられている遺伝と環境、その二つを手にしているのが親だ。今の私の基礎は親に作られたといっても過言ではない、はずだ。何でもかんでも親のせいにしたくなる。自分が性格を恨むと、どうしても親を恨みたくなる。自分の特異なところを実感すると、どうしても親を憎みたくなる。

けど、そのあとそんな自分を殺したくなる。どんなに親の愛情を感じ、私がそれを嬉しく思っても、親との距離は縮まらない。いつからこうなのかわからない。親子の関係は家庭それぞれだろうけれど、居心地がよくない。

こんなことを考える私は、子を授かることなど無理だろう。殺すか逃げてしまいそうだ。今の私が親から逃げたいのだから。

以前母がふと漏らしていた。父は子を持つ気はなかった、と。聞いてみたい。なぜなのか。そしてどうしてその考えから変わり、今、私と兄がいるのか。聞いてみたい。聞けば何かしら私のなかで整理がつくかもしれない。でもその反面、親とはより大きな溝ができるかもしれない。聞けるはずがない。親は悲しむだろう。悲しいのかな。わかんない。

聞かなきゃわかんないけど、聞きたくない。

すぐそばなのにとっても遠いね。

壁一枚がとっても遠い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ