町・施設
┌───┐
│学 校 │
└───┘
午前10時~午後3時迄(弁当持参)
日曜は休み
・
初級クラス→読み書き・文法
中級→計算
上級→高度な読み書き・計算+歴史や雑学等
・
・
・
・
┌───┐
│都 市 │
└───┘
[アサーカ(町)]
零良が現在住んでいる街。旅人に救われた過去があり、旅人に親切。旅人が定住・永住する事が多く、そんな人々によって守られているので、魔物の被害は少ない。
・
[ムーラン(町)]
自然が多く、虫が多い。山と海に囲まれた町で、漁師・猟師で生計を立てている人が多数。
・
[ターミの村]
米や醤油・味噌などの和食材が作られている、独特の文化を遂げた村。アサーカにも食材屋はあるが、料理の仕方があまり伝わっていない為、買う人はごく僅か。
・
[トドッケ村]
双子の出身地。双子を災いの前兆としているのだが、嘗て村長の元に男子の双子が生まれ、村長の座を狙う双子が諍いを起こし、村人を巻き込んで死人が大多数出た事から、双子を災いとしている。
・
[ロッサ(町)]
アサーカの宿・憩の女将の娘が働いている町。城下町で、この国(カイド王国)の首都。出稼ぎをする人は、最初にこの町に向かう。貧富の差は激しく、スラムには子供達が集って日々を凌いでいる。
・
[ネムの集落]
シエラの出身地。亜人ばかりが集まって暮らしていて、人間はこの集落にはいない。自給自足で暮らしている。人間を泊める事はあっても、定住は出来ない。人間を泊める際には、隔離された場所で泊める(過去に人間とのいざこざがあった?)