表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

異世界でのこぼれ話①

遂に始めてしまいました。

お時間があればよろしくお願いします。

本編と平行しつつ、ぼちぼち書いていこうと思います。





眠っていたはずのベッドの中から、血みどろの世界に来て3日目。



緑に囲まれた野営地は、一見するとキャンプ地にいると錯覚してしまいそうになる。



もちろん、戦装束の騎士や、腰に下げられている剣、何より観光地でしか見ない馬車を見るとここは違う世界なのだということを認識させられる。 


だがそれ以外では、あまりにもふたつの世界は似通っていた。


森の木々も、その間を飛んでいる鳥たちも、


地球で見たのと変わらない姿をしている。



寸分無く違うかといわれれば自信が無い。


以前はごく当たり前に周囲に存在していたものたちで、深く観察したことは無かったから。





もちろん、端々まで眼を向ければ違いは多岐にわたってあった。


奥深く、人の立ち入らないジャングルのようなところには、虫だけでなく、鳥や、果てはウサギのような小動物でさえも溶かして養分にしてしまう植物が。

ムカデのように無数の足を持ち、色彩も似通っていながら、大きさだけがいたちのように巨大なもの。

蚊の様でいて、なぜか天幕の布まで溶液で溶かし歳若い者の生き血しか吸わない虫。

手乗りサルのような姿なのに、その背にはこうもりのような翼があり、伝書鳩と同じく、伝令ができるもの。

カバのように巨大なのに、全身・尻尾はふさふさで、しかも2本あり、性格は犬みたいな

動物も・・・・。




だがそんなことは知るはずも無い。


そんな奥地には今のところ全く用がないし、進行上、出てきてこられても迷惑だからだ。



だから、今日もエミは何も知らない。


フェミニストな騎士たちが、見えないところでエミが来てから身だしなみに気をつけ始めたことも、殿下が毎晩寝顔を見ている事だって、



もちろん知らない。



そうやって異世界での日々は過ぎていく。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ