表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

幼き日のピピロッテ

ピピロッテは、とある雪国の中にある大きな港町の近くに住んでいる。

くるくるとカールした赤毛に、ちょこんと乗ったそばかすとはにかんだ笑顔がキュートな4歳の女の子。

お気に入りで毎日着ているお母様とお揃いのワンピースエプロンは、大きなポケットがいくつもついていて、宝物がいっぱい。

そして、トレードマークのぴんとした三つ編みが特長。


少し大人しめだかしっかりものの女の子で、いつもニコニコしている。




ピピロッテの毎日を彩るのは、親友のアナスタシア。アナスタシアは突拍子もないアイデアに、いつも驚かせられている。でも、それが凄くすごーく楽しい。



そして、皆のお姫さまのアナスタシアのキラキラの髪が羨ましくていつもブラッシングをしてあげるのが日課となっている。

いつかはお母様のようにアナスタシアのお母様のドレスを選んだり、髪の毛をセットしたりするお仕事をアナスタシアにもしてあげたいと密かに思っていたりしている。








ある日の午後、二人はいつものように裏庭で遊んでいた。「ねぇ、見て見て!この石、宝石みたい!」


二人は、その石を使って、魔法の物語を作り始めた。アナスタシアは、魔法の杖に見立てて、空想の世界を創造していく。「この石で、お花を咲かせよう!」そう言うと、彼女は石を地面に突き刺し、くるくると回った。すると、あたり一面にカラフルな花が咲き乱れたように見えた。「わあ、すごい!」ピピロッテは目を輝かせる。


二人は、一日中、その石を使って様々な遊びをした。石は、宝箱になったり、魔法の鏡になったり、時には、魔法の武器になったり。二人の想像力には、終わりがない。


日が暮れ始めると、二人はブランコに揺られながら、今日の出来事を話した。「ピピロッテ、私、大きくなったら世界中を旅したいな!」アナスタシアは、キラキラした目でそう言った。「うん、あなたと一緒なら、どこへだってついて行くわ!」そう答えて笑顔を向けた。


二人は、これからもずっと一緒に、たくさんの楽しい思い出を作っていくことだろう。赤毛のピピロッテと、アナスタシアの2人で夕暮れの中そんな話をしていた。


まさか、まさか、本当に大人になったら旅に付いて行ってこんなに大変な思いをするなんて思いもしない幼き日のピピロッテ。


とっても夢溢れ希望に満ちたある日の出来事。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ