表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/100

第三話『禁断の果実』

 目が覚めたらそこは、大きな大きな木の下だった。草原の中央にそびえ立つ、不思議な美しい木。仰向けになった僕は、その木に実る果実をただ呆然と眺めていた。どうやらその果実は、時間の経過と共に色が変化しているようで、それは現実感の伴わない神秘的な光景だった。


「一体ここは……」


 頭の中がミキサーでかき混ぜられたかのように、思考がとっ散らかっている。


「よ、罪人、救世主にならねーか?」


 その声は何の前触れもなく、僕の鼓膜を揺らした。


 不意を突かれた心臓が三段飛ばしで加速する。


 声の方に目をやると、そこには一匹の白い蛇がいた……。


「君は一体……」


 ただでさえ複雑な状況に、言葉を解する蛇とは、散らかった思考に収拾がつかない。


「俺様の名はナカシュ。地を這う者だ。よろしく頼むぜ、シュウ」


 目の前の白蛇は細長い舌をちらつかせながら、全てを見透かすような目で語りかけてきた。


「なぜ、僕の名前を?」


 自己紹介をした覚えはない。


「そりゃ、俺様が俺様だからさ。神が創った野の獣の中で、俺様が一番に賢い」


 その声音からは過剰な自信を感じたが、何一つとして理解が出来ない。


「ここは何処?」


 目の前の蛇が只者でないことは確かだ。ならばこの場所を知っている可能性がある。


「蛇じゃねーよ! 俺様の名はナカシュだ」


 その怒号は問いかけに答えるものではなく、僕の心の声に反応したものだった。


「心が読めるの?」


 半信半疑のまま、目の前の白蛇へと問いかける。


「だから、蛇じゃねーよ。俺様の名はナカシュだ!! 次はねーぞ?」


 あまりの剣幕に思わず後ずさる僕。


「わ、わかったよ、ナカシュ……」


「おう、わかりゃいいのさ、シュウ」


 急速で切り替えたその声音は、先程の怒号が嘘に思える程にあっけらかんとしていた。


 その二面性に、心で警鐘が鳴る。


「えっと、分からない事だらけなんだけど」


 もはや、理解出来ることを探す方が困難だ。


「じゃあ、まずは、この世界のことから話してやるよ。お前さん、異世界渡航者(ボトルネック)なんだろ?」


「ボトルネック?」


 どういう意味だろうか……。


「あぁ、他の世界から来た人間のことだ」


 ナカシュのその言葉が、僕の記憶を刺激した。


「そうだ、僕は、僕は、死んだはず……」

 

 月を見上げ、ビルの屋上から飛び降りた。あの記憶は間違いなく本物だ。そしてその後、得体の知れない空間で目が覚めて……。


「少しは思い出したようだな」


「うん……」


 記憶を探ろうとすると、僅かに頭が痛む。


 あの馬鹿げた記憶を信じるのならば、ここは異世界ということになる……。


「俺様たちが存在するこの場所は、楽園(エデン)の園という」


「エデン?」


 明らかに疑わしい名前だが……。


「あぁ、そうさ。全ての始まりはここからだった。俺様を地に這わせた恨み……」


 ナカシュの声音がワントーン下がったのが分かる。


「恨み?」


「お前にだってあるだろう? 恨みを抱いて死んだのだから」


 僕は確かに、恨みを抱えて死んだのだろう。それは、存在しない神に騙された母への恨みか? それとも、母を騙した人間達への恨みか? それとも……。


「シュウよ、お前さんは神を恨んでいるのさ。偽物に騙された母ではなく、それを救わなかった、本物の神を」


 その言葉からは、母親を騙してきた多くの人間達と同じように、他者の行き先をコントロールする意図が感じられた。

 

「お前さんは随分と用心深いな。まぁ、この話は根が深いからな。誘い方を変えよう。弱者は常に奪われる。だからこそ力が必要だ。それは時に、知力、腕力、財力、情報力、その他の数え切れない無数の力で決まる。お前はもう、騙され、奪われたくはないのだろう?」


 その細長い舌から吐き出される言葉は、僕の平衡感覚を奪う。

 そして心のバランスに傾きが生じる……。


「お前がやるべきことは一つ。その木の果実を口にするだけだ。それでお前は(じゆう)を得る」


「自由……」


 それはきっと、僕が一番欲しいもの。それだけが欲しかった。心の一番柔らかいところ。つまりはそれが、付け入る隙だったのだろう。いつの間にか僕は、その果実へと手を伸ばしていた。


 指先が触れ、果実へと体温が伝わる。

 僕はそれを一思いで捥ぎ取った。


 その果実は僕の手中で色を変える。赤、青、黄、緑、紫……。果実が黒へと変わる瞬間、僕はそれを頬張っていた。


 ーー瞬間、脳に衝撃がはしる。


 頭の中に直接訴えかけてくるこの感覚は一体……。


 味が、匂いが、音が、色が、それら全ての質感が……。


 創造に必要な全てが、全能に最も近い偽物(ガラクタ)が、僕の中へと流れ込んでくる。


「ようこそ、救世主(とがびと)よ。お前は神と同じ善悪を手にした。お前のその眼はあらゆる嘘を見抜く。そしていつか、一つの嘘をたった一つの真実へと塗り替えるだろう」


 重々しい台詞を軽々しい口調で語るナカシュ。そのちぐはぐなバランスが、言葉に不思議な説得力を生んでいた。


 あぁ、自分の中の何かが明確に変化していくのがわかる。それは、生物が何千年とかける進化の過程を嘲笑うかのように飛び越える。


 常識外の感覚が、僕の細胞を作り変えていく。


 研ぎ澄まされた神経が、何か不吉な予兆を感知した。


「用は済んだ。(やつ)に見つかる前に消えるとしよう」


 直後、ナカシュの体が光に包まれ、急速に膨れ上がった。その勢いのままに、巨大化した顎門を大きくあけ、目の前の大蛇は、一瞬で僕を頭から丸呑みにした……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ