表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/100

第十三話『心音』

 寝覚が悪い朝だった。嫌な夢でも見ていたのだろうか。いや、現実を超える悪夢など、想像すらしたくない。


 身体も心も気怠いが、僕には仕事がある。身を起こし、赤いローブに腕を通す途中であることに気がついた。今日はメルクリウス教に行く予定だ。この真紅に染められたマールス教のローブを着ていくわけにはいかない。

  

 巨人のキャップを被って、阪神側の席に座る命知らずはいないだろう。つまりはそういうことだ。


 ちなみに、メルクリウス教が好む色は青色であり、マールス教とは対照的だ。我らがマールス教の別名は火の教団。対してメルクリウス教は水の教団とも言われている。火と油とまでは言わなくとも、対照的なイメージではある。まぁ、僕にとってはどうでも良いことだが。

 

 結果として僕は、赤でもなく、青でもない、白色のローブに袖を通すことにした。少ない休日を利用して市場で手に入れたものだ。奴隷とはいえ、僕にはある程度の自由が与えられていた。これは、僕が勝ち得た数少ない権利だ。


 取り留めのない鬱々とした思考を振り払い、この無機質な部屋を後にする。


 そうして石造りの廊下をただ黙々と歩いていると、正面から一人の少女が向かってくる。白一色の髪に白磁のような肌。その純白の中において輝くのは、顔の中心にはめ込まれた二つのルビー。燃え盛る炎のように赤いその双眸は、真っ直ぐに僕を見つめていた。


「どこに?」


 挨拶も無しに、三文字で構成された無駄の無い問いは、彼女らしくもあり、何故だが不思議と、聞く者の機嫌を損ねない。


「イブ、おはよう。ちょっと所用で出かけるところなんだ」


「答えになっていない」


 瞳の中の炎が、僕を糾弾する。


「えっと、まぁ、仕事でメルクリウス教に……」


 イブにはごまかしの類が効かない。彼女はどうやら僕の表情筋に詳しいようなのだ。


「私も」


 ただでさえ言葉数が少ないのに、彼女の声音からは感情が読み難い。


「連れていけと?」


「うん」


 こくりと首肯し、イブの長い髪が揺れる。


「うーん、その、これは大事な任務だから、僕は一人で行かなきゃならない」


 戸惑いながらもゆっくりと意思表示をした。


「嫌」


「そうは言われても……」


 イブに二重スパイの話をするわけにはいかない。彼女を巻き込むのは気が引けるし、何よりも彼女にスパイ活動は無理だ。彼女は本当に何も出来ないのだ。自分で靴下すら履くことが出来ない。歯磨きだって、昨日僕がしてやった。

 彼女が出来る事と言えば、背中に翼を生やすことくらいだ。


 そもそも出来ない、というよりも、イブは些末なことに気をかけない。そして彼女からすれば、ほとんどの事が些末な事だと見なされる。それを僕はこの数ヶ月の生活の中で、嫌という程に実感していた。彼女の造形がここまで神秘的で美しくなければ、正直僕は、三日で見捨てていた自信がある。まったく、男って生き物は悲しい……。


「私も行く」


 僕の心境などはおかまいなしに、彼女の美しい声は、自らの意思を通そうとする。


「ごめん、はっきりと言うよ、君が来ても……」


 足手まといだ、と言おうと思った。でもそれは叶わなかった。なぜなら僕の口は、彼女の口で塞がれたからだ。つまりはそう、接吻というやつだ。


「は? え?」


 こんなにも脈略のないキスは初めてだ。いや、今のは強がりだ。脈略も何も、キス自体が初めてだ。十五年間生きてきたが、正真正銘、これが僕のファーストキスだ。


「あの、えっと、その、とにかく、つまり、えーと……ありがとう」


 何故僕は礼を述べているのだろうか?

 それはきっと、目の前の唇が、予想よりもはるかに瑞々しく、柔らかかった所為だ。


「どういたしまして」


 僕の言葉に、顔色一つ変えずに返答するイブ。 


 これがこの世界の常識なのだろうか?

 気に食わない相手はキスで黙らせるなど、あまりにもロックな世界観過ぎる……。


「あの、僕、初めてだったのに……」


 僕の正直なお口が、生娘(きむすめ)のような言葉を吐く。実にロックじゃない。


「私も」


 あまりにも淡々とした態度のイブ。

 その姿を見ていると、僕の心にも少しばかりの余裕が生まれた。


「でも、君は連れて行けないよ。危険な任務だし。それに君は、一人で靴下も履けないだろ?」


「うん、だから」


 彼女の声音は相変わらず、その意図を探らせないものだった。


「だから?」


 僕は慎重に問い返す。


「一人だと困る」


 困るという単語からは程遠い、相も変わらずの無表情だ。


「なるほど……。僕は君の家政婦というわけね」


「違う」


 その短い言葉には、ほんの僅かだが怒りの感情が見え隠れしていた。


「え?」


 疑問と動揺が入り混じり、僕は思わず問い返す。


「シュウはシュウ」


 先程の刺はどこへやら、その声音は元通りの無機質なものへと戻っていた。


「あのさ、それでもやっぱり、イブを連れては行けないよ。なるべく早く戻るようにはするけれど」


 少しでも誠意が伝わるよう、彼女の瞳を真っ直ぐに見つめる。


「わかった」


「え?」


 先程の勢いからは想像し難い程のあっさりとした返事に、またもや、僕の心は動揺した。


「わかった」


 僕の疑問符に対し、イブは寸分変わらぬ返事を繰り返す。


「そ、そっか、分かってくれたなら良かったよ……」


 少し拍子抜けというか、多少は手こずるものだと覚悟はしていたが、何ともペースの掴めない相手だ。


 相変わらず彼女の視線を背中には感じるものの、僕は再び歩き出す。

 長い廊下を抜け、大きな甲冑が並ぶエントランスまで来たところで、ようやく彼女の視線が途切れた。


 鼓動の早さをごまかすように、真っ直ぐに前を見つめる。


 いくら軍神を讃える教団とはいえ、玄関先に巨大な甲冑が屹立しているのはどうかと思う。まぁ、これらは飾りというわけではないのだが……。


「外出許可証を見せろ」


 外へと繋がる正門に近づくと、中身の無いはずの巨大な甲冑の一つが、鋭い声音で語りかけてきた。


「ありますよ」


 僕はそう言って、アッシェ・ウィクリフ、とサインされた許可証を提示する。


 聞くところによるとこの甲冑は、神、マールスの力によって動いているらしい。中身の無い甲冑が門番とは、余程人間を信用出来ないのか?


 この教団のまだ見ぬ神について思考を巡らせていると、低く鋭い声が、僕の思考を引き戻した。


「よし、通るがいい」


 そう言って無人の甲冑は、ゆっくりと正門を開く。

 扉の先から差し込む日の光に目を細めながらも、僕は小走りで外へと出た。門を出た少し先に、アッシェが用意した馬車がある。

 僕は馬車の御者に一礼し、そのまま乗車する。


 多少の揺れはあるが乗り心地は悪くない。ある意味これも、考え方によっては一人旅とも言えるしな。


「おいおい、俺様を忘れるなよ?」


 不意に足下から声が聞こえた。彼にしては我慢していた方だろう。


「今日は珍しく静かだったのに、なんのよう? せっかくの一人旅が台無しだよ」


 いつの間にか左足に巻きついていたナカシュへと、僕は気怠げに問う。


「いやいや、初めてのキスくらいは静かにさせてやろうという親心だ。気にすんなよ」


 ずっと笑いを堪えていたのか、一気に笑い出すナカシュ。


「み、みてたのか?」


「そりゃあ、もちろん。お前さんと俺様は、一心同体だからな。それにしてもシュウよ、冷静なお前さんの心臓が、はち切れんばかりに躍動してたな? その所為ですっかり寝不足だぜ」


「永遠に寝ていれば良かったのに……」


「おいおい、永遠の眠りなんて、神々の封印じゃねーんだからよ。縁起でもないこと言うなよ」


「神を毛嫌いする君が、今さら縁起をかつぐのかい?」


 まったく、おかしな話だ。


「流石の俺様も、タルタロス行きは勘弁して欲しいからな」


「タルタロス?」


「冥府よりも下の、碌でもないところだ。人間なんかが落っこちたら、一年かかっても底につかないぜ」


「なるほど、そんなに長時間の自由が得られるのか。悪くないな」


 僕は、ビルの屋上から飛び降りた時の記憶を反芻しながら言う。


「お前さんの言う自由は、相変わらずどうしようもないな」


 呆れ半分、冗談半分と言った所か、ナカシュは苦笑しながらそう言った。


 僕の望む自由のハードルは低いはずなのに、何故か中々手に入らない。一体全体、どうなっているのやら。


「まぁ、こんな無駄話をするくらいの時間は手に入れたのか」


 そんな台詞を吐き出しながら、僕は外の景色を眺める。

 いつの間にか馬車はだいぶ進んだようで、目的地である街が見えてきた。メルクリウス教が統治する、商業の街だ。


 何はともあれ、イブを巻き込まずにここまで来られたのは良かった。もし彼女がさらわれでもしたら面倒だからな。


 目的地が見え、気の緩みが生じていたのだろう。僕はぼんやりとイブのことを考えていた。


 しかし、そんな緩やかな時間は、一発の銃声とともに掻き消えた……。

 

「シュウ、馬車から飛び出せ!!」


 銃声につぐナカシュの怒号が僕の鼓膜を揺らした瞬間、僕は馬車の外へと身を投げ出していた。


 数秒後、大きな爆発音とともに、先程まで僕達が乗っていた馬車が吹き飛んだ。


 轟音の中心には燃え盛る炎。

 僕の全神経が警笛を鳴らしている。


 心臓の音がうるさい。


「おいおい、やべーぞ、ファーストキスも吹き飛ぶ爆発だな」


 心臓の音以上にやかましい存在が、僕の腕に絡みついていた。


「そんな場合じゃない、今はとりあえ……」


 あ、れ、言葉の続きが出てこない。


 続くのは痛みのみだ。後頭部への衝撃が、僕の脳味噌を揺らす。


「おい、シュウ、意識だけは……」


 ナカシュの声も遠ざかる。


 次の瞬間には、辛うじて見えていた視界も閉ざされた。麻袋か何かで顔が覆われたのが分かる。


 ーー嗅覚がとらえたのは異臭。


 その臭いが更に、僕の意識を曖昧なものにする。


 呼吸がしにくい、酸素が欲しい。


 空気を求めて息をすると、異臭が更に肺を満たして、その分だけ意識を遠ざける。


 それはなんだか、水中で溺れているような感覚に似ていた。空気を欲して口を開けど、入ってくるのは水だけのあの……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] イブちゃんの歯磨きプレイ部分をいつかやってくれると信じてますぜ旦那(失礼)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ