表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

風に吹かれて

この小品は 2012年に「はまぞうブログ サンダーのママ」にて掲載したものですが、その時は表紙と裏表紙の絵が間に合わなかったので、それも含めて発表します。

挿絵(By みてみん)


ざわざわと

ごうごうと


風の吹く丘の向こうに


リウとシキの

ふたりの住まいはあった


挿絵(By みてみん)


ふもとのちいさな盛り場で

リウは歌を売った


シキは端切れでこさえた人形を

みやげ物屋に買ってもらった


ただそれだけの


貧しいが不足を覚えぬ

そまつなばかりの暮らしであった


挿絵(By みてみん)


ある晩のこと

常ならぬ強い風が

谷に丘に吹きすさんだ


ひゅうひゅうと


ごうごうと


ふたりのわびしい家までをも

夜のはるかに

吹き飛ばしてしまうほどに


挿絵(By みてみん)


ごうごうと 

ごうごうと


とうとう


ちいさな家は風にとばされ

何もかも散り散りに


夜のかなたへ


吹きとばされた


挿絵(By みてみん)


まよい落ちたのは見知らぬ街

あの丘の向こうへ

帰る道すらわからぬままに

シキはただ

リウの行方を求めてさまようばかり


けれども 消息はようとして知れず


まぼろしであったかのように


ふたりは互をうしなった


挿絵(By みてみん)


そうして

幾月日か幾歳月かが過ぎた

ある晩

強い強い風が

忘れようもない強い風が

孤独な仮住まいの窓を叩いた


「リウ・・・!」


ごうごうと 

風にまぎれてなつかしい声が 

かすかに

シキをいざなう夜であった


挿絵(By みてみん)


風に背を押され

シキは走りはじめた


街を抜け

林を抜け

原をこえ


風に追い立てられて


どこまでも


どこまでも


挿絵(By みてみん)


幾晩も幾晩も

シキは走り続け

最後にたどり着いたのは

旅に病み 死を待つ人のための家


臥していたのは

老いてやつれたリウであった


いまわのきわのたましいが

生き別れた者を呼んだのか


しかし心はもう戻らず

その夜のうちに 

リウは息絶えた


挿絵(By みてみん)


あとに残ったシキは

リウの遺髪と着衣を少しづつ使い

形見の人形を縫って傍らに置いた


そうして

幾月日か幾歳月かをその家に過ごし


ある風の強い夜

シキの寿命も終わりを迎え


たれを呼ばわることもなく

ひとり静かに

息をひきとった


挿絵(By みてみん)


その翌朝は

風も静かに凪いで

うららかな明るい春の日であった


リウとシキは

この世に何ひとつ残さなかった

ふたりを憶えている人もなく

ふたりが最期を過ごした家が

どこにあるのか知っている人も

あまりいない


けれど無理に探すことはない

二度と帰らぬ旅に出た折には

かならず立ち寄る場所にあるのだから


挿絵(By みてみん)




おしまい














仲の良かった二頭の飼い猫がどちらも難病に罹り、相次いで死んでしまった。

その後に思いついたものがたりです。

あの子たちとの日々は、宝物でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 本格的な絵本のような形になっていて驚きました。 最後で、そういうことなのかと理解できる構成も上手いと思います。 こうした作品を作るにはとても根気強さが必要なものです。 これからも創作を楽し…
[良い点] はじめまして。 拝読しました。 ジャンルが詩ということですが、童話のような感じのお話ですね。 また、挿し絵が挿入されていることにより、絵本のようにも感じられました。 リウとシキの絆、お…
[良い点] 挿し絵も、世界観も素敵ですね! 文章で描かれた世界と、挿し絵の雰囲気がピッタリ合っていて素晴らしいです。 絵本として売られていそうですが、書籍化されていないのでしょうか? 悲しさだけで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ