表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

イイネ

作者: n


その考えいいね

共感する

素晴らしい

同意だ

自分にはない考え方だ

イイネ






イイネ

って

なんだろうと最近ふと考える


イイネ

を押す機会がとても増えた気がする


これまで他者に対して

そこまで


イイネ

を必要とする場はあっただろうか




SNSとか

サイトとか

このイイネに嫌になって

ここにつらつら書いている


そのうち

イイネ

とか

批評もくるのだろうか



前にも書いたけれど

匿名性の場において

イイネをされて喜んだりって

なんだかとても違和感を感じる




リアル世界でイイネがないから

バーチャルな場で

イイネを求めて

皆彷徨ってるんだろうか



リアル世界でイイネをされる方が

とても幸せなのは

分かっているから

バーチャルな世界において

イイネをされて満たされる欲求もない


ただ今の世の中は逆になってきてるところもあって


こういったバーチャルな場において

イイネ沢山されて

リアル世界へ行けるという道も出来てきた



面白い現象



これからも

色々な常識的な事が

どんどん覆っていくんだろうな

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ