表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき2

ココア

作者: 狐彪

三題噺もどき―にひゃくじゅう。

 


 家の中に居るのも、防寒具なしでは辛くなってきた。

 どうも、暖房機器のあの機械的な温かさが苦手なもので。一応買い置きをしてはいるものの、あまり稼働させることはない。

「……」

 一人。

 机の上にあれこれ広げたまま、ぼうと眺めている。

 様々な資料がプリントされたもの。関連する本も開きっぱなし。

 一番手元に近い所には、まっさらな原稿用紙が置かれている。

「……」

 ただ肘をついて、ぼうっと眺めたまま。

 片手に持った鉛筆をくるりと回してみる。

 ―昔から書き物をするときは、鉛筆一択だ。

「……」

 いや、一時期はシャープペンシルを使っていたこともある。

 あれって、なぜか羨ましく見えるだろう。小学校から中学へと上がり、高校に至るまでに。なぜか、シャープペンシルというものは、憧れの対象になりえる…。

 性能も今ほどいいものでもなく。ただ細いだけの芯ががりがりと紙を削るだけで。ものとしての機能自体は鉛筆とさして変わらないのに。

 なんであんなに羨ましく見えていたのだろう。

「……」

 今や、あの固さがどうにもダメになってしまって、鉛筆を使っているのに。

 あの頃の心情は未だによくわからない。

 …この言い方ではシャープペンシルを毛嫌いしているように聞こえてしまうな。別段そういうわけでもないのだが。

「……」

 しかしまぁ、今考えることではないということは確かだな。

 現実逃避が過ぎてしまった。さっさと仕事に戻るか…。

「……」

 とはいえ。

 とはいえ、だ。

 その気持ちだけであっさり手につくようなものなら、苦労はしないのだ。

 それができないから、今こうやって途方にくれているというに。

「……」

 切り替えがうまくいかないのは、一生の課題になりそうだ。

 人生常に勉強とは言うが。そんなの嫌すぎる。

 楽に生きられるのなら、楽に生きたいものだ。

「……」

 だがそういうわけにもいかないし。

 職業柄、楽に何てできやしない。それはもう、この道に足を踏み入れた時点で分かっている。だから、何とも思いはしないのだが。

 まぁ、たまに…というか、今みたいな状況に陥ると。そうしてもやめたくはなるし、もっといい方法があったのではないかと思うことはあるのだ。

 最終的にここに戻っては来るから、考えたところでやはり大した意味はないのだが。

「……」

 もう一度、鉛筆をくるりと回す。

 そんなので、思考が回るわけでもないのだが。

 くるくるとまわして。

「……ふぅ」

 かたりと、それを原稿用紙の上に置く。

 息抜きだ。息抜き。

 もうこうなると何も手につかない。さっさと気分転換だ。

「……」

 椅子を後ろに引き、立ち上がる。

 その時手を机についたので、少々紙がよれたが、気にしない。

「……」

 スタスタと、キッチンへと向かう。

 一人分の食器が置かれた水きりの中から、マグカップを手に取る。

 次いで、コンロの上に置きっぱなしになっていた薬缶に水を注ぎ、火にかける。

 ―そろそろ電気ケトルとやらが欲しいところだ。

「……」

 沸かしている間、粉末のココアをとりだす。

 ―正直、コーヒーでも飲みたいところではあったが。とりあえず甘いものを入れてみようとおもったのだ。

 マグカップに適当に粉をいれ、沸くのを待つ。

「……ん」

 そういえば―と、ふと思い出したことがあった。

 少し前に付き合いで、チョコレートをもらったのだ。しかも、こいうココアなどに溶かしながら頂くやつだ。

「……」

 どこに直したかと、ごそごそとキッチンを漁る。

 ほんの少し前にもらったはずなのだが、適当に放ったな…探しきれん。

 諦めようかとも思いはしたが、気づいた今頂かないと、そのまま腐らせそうだ。

「……ぁ」

 ようやく見つけたときには、すでに湯が沸いて少したってからだった。

 火にかけなおすか迷いはしたが、それもそれで面倒なのでやめた。

「……」

 ぬるい湯で作られたココア。

 その中にチョコレートをトプリと入れる。

 適温ではなかったのか、あまりいいようには溶けず、塊が浮かんでいる。

「……」

 あぁやはり失敗したなと思いつつ、スプーンで沈めながら溶かしていく。

「……」

 未だに溶け切れていないそれを、口の中に放り込んでみる。

 どろりとした感触が、口内に広がる。

 甘く、胸焼けしそうなそれが、じんわりと侵食してくる。

「……」

 苦手だなぁと思いながら。

 こくり、こくりと。飲み進めていく。

 さて、これで少しは頭が冴えただろうか。

「……」

 大人しく机に戻って、作業を進めるとしよう。





 お題:えんぴつ・チョコレート・ココア

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ