表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
263/271

第263話 認め合うふたり

「どいつもこいつもつまんねえが、ひとつだけ、生き返って僥倖ぎょうこうがあったぜ」


 ヴァールが右手を上げる。


 炎がどこからともなくあらわれて、彼の腕にまきつく。


「僥倖だと」

「そうだ。グラート、てめえはやっぱりつええっつうことだ!」


 ヴァールが急速に距離をつめてきた。


「うらぁ!」


 炎の拳をためらわずに突き出してくる。


「闇の斧の次は炎かっ」


 青の斧で受け止めつつ後退する。


 ヴァールはかたい青の斧にためらわず殴りつけてくる。


「てめえは間違いなく最強の人間だぜ。力の強さ、意志の高さ、底なしの体力、どれをとっても他のザコとは違うからな」

「褒めてもらえて光栄だが、俺は大した存在ではない」

「無駄に謙遜してんじゃねえよ。そんなお前にやられた俺は、他のザコどもといっしょだったと言いてえのか?」


 ヴァールが拳を突き出すたびに、火の粉が俺の頬や腕を焼く。


 灼熱の炎は触れただけで針のような刺激をあたえてくる。


「そういうことではない。お前は、俺を過大評価しているだけだ」


 ヴァールが俺からはなれて、げらげらと笑った。


「見えすいたうそをついてんじゃねえよ。グラートよ、お前だって本当はわかってるんだろ? 他のザコどもが弱すぎて、話にならねえって」

「そんなことを考えるわけがなかろう! バカも休み休み言え!」

「バカじゃねえさ。お前の顔にも書いてあるぞ。ザコばっかりで退屈してるってな」


 そんなことはないっ。


 ヴァールが身をひるがえらせて、強烈な蹴りをくり出してくる。


 その攻撃を冷静にかわして青の斧で反撃する。


 ヴァールも俺の攻撃をかわして後退した。


「なんでも、お前は古代人の末裔なんだってな」


 古代人? 預言士のことを言っているのか。


「アルビオネに来た人間から聞いたぞ。その古代人っていうのが、とてつもない力を秘めてる一族だったんだろ?」

「お前がなぜ預言士のことを知っている。お前に言ったおぼえは――」


 ヒルデブランドがヴァールに伝えたのか!


「そんなやつの血を受け継いでるんだったら、お前がただの人間じゃねえのもうなずけるぜ」

「ヒルデブランドがアルビオネにいるのであれば、俺の正体を聞かされていても不思議ではないか」


 青の斧の石突を床に突き刺す。


「人間は内に強大な力を秘めているのだという。人間たちはお前たちより貧弱なように感じられるが、それは誤りだ。彼らが普段つかっている力は、全体のほんの一部でしかないのだ」


 ヴァールがめずらしく耳をかたむけている。


「ほう、そうなのか?」

「そうだ。ヒルデブランドからも、そのように伝えられているはずだ」

「くく。こまけえことは知らねえさ」

「この潜在力を自在にあつかえるのが、古代人である預言士だ。預言士たちはこの絶大な力をつかって高度な文明を起こし、大陸を切り拓いていったのだ」


 シモン殿から教わったことを心の中で反芻する。


「預言士たちが栄えていたのは、ヴァレダ・アレシアが建国されるはるかむかしだ。俺はきっと、預言士たちが有していた力の一部しか受け継いでいないであろう。

 だが、この力がお前たちドラゴンを圧倒しているのは事実だ。お前の言う通り、己の強大な力を認めるしかあるまい」


 俺が幼い頃から使っていたこの力は、人間ではあつかえないものだ。


 俺は普通の人間とは違うのかもしれない。だが、俺は人間たちとともに戦うぞ!


「やっぱり、普通じゃねえと思っていやがったんだな」


 ヴァールは子どものように笑っている。


「認めるとか、認めねえとか、そんなもんはどうでもいい。もっと言っちまえば、てめえが古代人の末裔なんていうのも、心底どうでもいい。俺らに必要なのは、強いやつと戦いてえっていう気持ちだけだろうが!」


 ヴァールが炎の拳を突き出してくる。


 青の斧でひとつずつ受け止めるが……武器で防ぐのが面倒に感じてきた。


「おら!」


 ヴァールが渾身の力でくり出した突きを左手で受け止めた。


「なにっ」

「ヴァールよ、お前の言う通りだ。俺が預言士の末裔だとか、お前がドラゴンの王であるとか、そのような事実はどうでもよいことだ。俺も力を尽くして、お前を倒すのみだ」


 灼熱の炎が俺の手のひらを焼く。


 千本の針で刺されているような痛みが走り、焦げたにおいも感じるが、それらすらどうでもいいと思えてしまう。


「ヴァールよ、全力を出せ。手加減して俺に勝てると思っているのか!」


 左手に潜在力を集める。


「くっ!」


 ヴァールの右拳を割ろうとしたが、手を引っ込められてしまった。


「ついに本気になったっつうわけか。それなら――」


 口を開いている今が隙だらけだ!


「はっ!」


 左手で斧の柄をつかみ、青い刃を豪快にすくい上げる。


 高速な斬撃でヴァールの胸を斬ったと思ったが、攻撃はかわされてしまった。


「はっはっは! それだっ」


 続けて斬撃をあびせる。


 ヴァ―ルがまた闇の斧を召喚し、俺の攻撃を受け止める。


「もっと力を出せっ。俺に怒り、攻撃をしかけてこい。でなければ、お前を待った意味がねえ!」


 ヴァールが俺からはなれ、左手に炎を召喚する。


 炎を飛ばすつもりか!?


 青の斧を盾にするが、ヴァールは炎を飛ばしてこない。


 ヴァールが斧を炙るように炎を近づけて、斧に炎を宿らせた。


「そうら、行くぞ!」


 ヴァールが突撃してくる。


 闇の斧をふりかぶり、目にも止まらぬ速さで斬りつけてきた。


 青の斧を立てて受け止める。


 ぶつかった瞬間、閃光がひろがるのと同時に爆発的な衝撃が生まれて、俺は弾き飛ばされてしまった。


 背後の壁に背中を打ちつける。


「はっはっは!」


 ヴァールがさらに攻撃をしかけてくる……!


 顔を上げた先に、炎の斧をふり上げる悪鬼のような男がいた。


「しねぇ!」


 あの攻撃を受け止めるのは危険だっ。


「くっ!」


 右に転がり込むようにして攻撃をよける。


 ヴァールの斧が宮殿の壁を斬りつける。


 いや、斬りつけているのではない。破壊しているのかっ。


 ヴァールの強烈な一撃で宮殿の壁が吹き飛び、爆破のような衝撃によってまた飛ばされてしまう。


 この男の力は底なしかっ。


 ドラゴンは元々、人間と比べものにならない膂力を有している。


 ドラゴンたちが本気になれば、建造物のひとつくらい、簡単に破壊してしまうだろう。


 だが、ヴァールは並のドラゴンなど比較にならない破壊力で、どのような敵も粉砕してしまう。


 この男がもつ破壊力は、預言士たちの力を凌駕するか。


「さあ、熱くなってきたぜ。俺様の力は、こんなもんじゃねえぜ!」


 玉座の間は戦いにくい。


 部屋を出て、長い回廊でヴァールの斧を受け止める。


「せっかく生き返ったんだ。俺をもっと暴れさせろ!」

「ここは陛下が暮らす大切な場所だ。ここで暴れられたら困るのだっ」

「そんなもん知るか!」


 ヴァールが斧を押し出してくる。


 のけ反った俺に、ヴァールがすばやく斧を斬り落としてくる。


 無理な態勢だが両足に力を込めて、ヴァールの攻撃をかろうじてかわす。


 瞬時に後退して態勢をととのえ、下げた青の斧を斬り上げた。


「くっ」


 ヴァールが闇の斧をすぐにかまえ、俺の攻撃を受け止めたが――その防御を打ち破ってやるっ。


 轟音を発する青の斧がヴァールの斧にぶつかり、彼の強固な防御をはじいた。


 ここでヴァールを倒す!


 斬り上げた刃を上空で回転させる。


 下に向けた青い刃をふりおろして、ヴァールを斬った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ