第13話 神官リリアスと召喚術士タオ
「サガン!! こんなとこおったんかいな~!」
「もー!心配したんだから~!!」
そこへ二人が駆けてきた。
「あれ? こちらの方々は?」
とホノカ。
「私はリリアス。この子はタオと言います。どうぞお茶でも。」
リリアスは三人を招いた。
「なんや知らんけどお邪魔しま~っす。」
「ちょっとリール! 初対面なのに図々しいわよー。いきなりごめんなさい。私たちは『シベル共和国』を目指して旅をしている者です。この森を安全に抜けたいんです。なにか情報があれば教えてもらえませんか?」
「そうでございましたか。残念ながらそれは叶わないでしょう。森の奥には大蛇が住み着いております。とても狂暴で強力な毒をもつ巨大な魔物です。先ほどのオーガよりも強大な魔力を持っております。」
リリアスはゆったりとした口調でそう話した。
「そんな・・・・・・。でも森を抜けないといけないんです。」
困った。
しかしここまで来て引き返すわけには行かない。
俺たちには前に進む選択肢しか残されていない。
「とにかく、中でお話でもいかがですかな?」
俺たちは小屋の中に招き入れられた。
「改めまして。私はリリアス。耳長族の神官をしておりました。職を退いてからはタオと二人でこの森の保安を任されております。タオが悪さを働いたようで大変申し訳ございません。」
「いいんです。このぐらいの年齢だといたずら位しょうがないですし。でもタオくん! もうしないって約束できる?」
「ごめんなさい!綺麗なおねえちゃん。」
タオはホノカに抱き付いて言った。
その目はいやらしく光る。
「あかんでホノカ!このガキまたやるで。目を見たらわかんねん。」
「そうだな。酒場の猫娘を見るリールの目と一緒だ。」
「そうや、下心の現れやで!」
「まあまあ二人とも、怖い顔しないのー。このお兄ちゃんたちほんとは優しいんだから大丈夫だよ。」
タオはホノカから、よしよしと頭を撫でられながらもニヤニヤと頬を緩ませている。
早くホノカから離れろ!
「それよりも、リリアスはん。大蛇の事教えてくれまへんか?」
リリアスは俺たちに紅茶を差し出すと椅子に腰かけ、目を細めながら語りだした。
「あれはこの子が生まれてすぐ。この子の母親は亡くなり、父親も後を追うように・・・・・・。天外孤独となったこの子を私が引き取ったあたりから始まります。私も子を持ったことが無かったものですから、子育てという物に四苦八苦しておりました。タオという名はこの子の母親アンネがつけたものです。古い文献によりますと『道』という意味があるそうでございます。まっすぐに育ってほしいという思いが込められているのでしょう。もともと冒険者だったアンネは、タオを妊娠してからだんだん体調を崩すようになりました。それが妊娠によるものだと皆が思っておりました。体が強かったアンネも妊娠にはかなわない。周囲は心配しながらも幸せなことだと信じておりました。長時間の分娩で力を使い果たしたアンネは、タオを抱いたまま力尽きることになります。その顔は満足感と悔しさを持ち合わせておりました。」
リリアスは遠い目をしてお茶をすすった。
そして一息つくと話を続けた。
「父親のロクスンは酷く落ち込みました。妻と子と三人、幸せな家庭を築くつもりでしたから、その反動には耐えられなかった。現実を受け止めるのに暫くの時間を費やすことになります。その間、タオは私の勤める協会に預けられました。育児を放棄したロクスンを責め立てる者も多かった。しかしながら、愛するものを突如失った痛み、私には痛いほど伝わった。ロクスンとタオのため、そしてアンネのため協会は支援をします。ようやくロクスンが、タオと二人の人生を新たに歩みだした矢先、ロクスンにも病魔が・・・・・・。無念であったでしょう。『俺は大切な人を、不幸にしかできなかった。』ロクスンが病床で最後に語った言葉です。」
タオも、俺やホノカと同じ天涯孤独の身、というわけか。
ホノカは、膝の上に乗せたタオを強く抱きしめていた。
タオは黙っている。
「リリアスはん。タオの出生と大蛇と、どういう関係があるんでっか?」
「ええ。深い関係がございます。サガン殿。あなたが先ほど倒した魔物。オーガはタオが召喚したのです。」
「え!? 私たちが来た時にオーガの死体なんて見えなかったわ。サガン、どういうことなの?」
驚く二人にオーガとの戦闘の顛末を告げる。
なるほど、死体が煙のように消滅したのもそのためか。
しかし、『召喚術』とは本来、熟練した賢者のみが実現できる高等魔術。
この世界にも使用者は数えるほどしか居ないとされている。
なのにこんな子供があれほどの魔物を召喚するだなんて。
「もしや、その大蛇というのも」
「そうでございます。この子が意図せずに、無意識に召喚してしまった産物でございます。生まれながらに召喚術を使うタオ。周りの大人たちは恐れました。」
「それでこんな山奥に・・・・・・。」
「タオが召喚獣をコントロールできるようになるまでは、この森を出るわけにはいきません。
たくさんの冒険者が大蛇に挑んでは命を落としました。サガン殿、悪いことは申しません。どうか、あなた方も引き返していただけないでしょうか。」
「リリアスさん。訳は分かりました。だが、俺たちは引き返すわけにはいかない。
それに、タオが召喚術を使いこなすためには、それに立ち向かうことが一番の近道ではないだろうか。」
「・・・・・・サガン」
ホノカが心配そうな表情で俺を見ている。
「それにやで、本来、召喚術っちゅうもんは、大賢者様の魔術やさかい、タオが使いこなすんは何十年かかるか分かったもんやないで。それまで、ここに縛っておくわけにいかんやろ。」
「大蛇を私たちで抑制して、従わせるのがいいのかもしれません。タオがオーガを使役したように、弱った大蛇を従わせることができるのかも。」
ホノカにはすでに、他人事には思えなくなっていた。
「皆様の協力があれば、良い方向に働くのかもしれません。しかし約束してください。危険が迫った場合は直ちに逃げ帰るのですよ。」
こうして俺たちは大蛇の討伐を引き受けることになった。
【読んで頂きありがとうございます!】
「面白かった!」
「続きが気になる、読みたい!」
「このあとどうなるの!」
と思ったら
下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします!
面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!
ブックマークもいただけると幸いです。
皆さんの応援が執筆の原動力です!
何卒よろしくお願いします……!
作者 手塚ブラボー より




