表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/204

第2話 猫人と神ら

お待たせ致しましたー

 しかしながら、彼は仕事があるのではと思っていると。


 元狗神である蘭霊(らんりょう)はにっと口端を緩めた。



「今日は休暇だ。(おとうと)弟子のところで、仕事っぷりを見てやろうと思ってな?」

「ふふ。目的は同じか」



 微妙に内容は違えど、行き先は同じ。


 なら、共に行こうと『道真(みちざね)』と呼ばれた神は蘭霊と肩を並べて店に向かうことにした。左右のあやかしらの対応については、特に触れずにそのままにしておく。


 少しして、目的の場所に到着する頃に……店の入り口では、白い猫人が(こうべ)も垂れずに、良い姿勢で立ったいたのだ。



「…………お待ちしておりました」



 道真らが近くに来てから、ゆっくりと腰を折った。優雅さはないが、きちんとした物腰。道真は満足していると、懐から扇を取り出してゆっくりと開いた。



「出迎え、ありがとう。……久しいね、火坑(かきょう)?」

「はい。五十年ぶりでしょうか?」

「俺もいるぜ?」

「ふふ、わかっていますよ。先輩」



 さあ、どうぞ。


 火坑は中に入るように促したので、せっかくだからと道真が先に入った。


 まだ初夏が遠いのでいくらか外は冷えていたが、中は温かだった。神となって、人間だった頃のように温度などは感じないが……未だ人間臭さが抜けないのか。ついついその温かさを嬉しく思ってしまう。


 カウンターの席に腰掛けると、いつもの装いだと蘭霊にとっても邪魔だと思い、扇をひと振りすれば……装いが平安などの装束ではなく、現世で言うところのスーツに。髪も短髪に整えた。


 それだけ見ると、道真も神ではなく現世の人間のように見えるだろう。火坑らは特に気にしないでいたが。



「俺はたまたまだったが、道真は予約してたのか??」



 既に、火坑に酒を頼んだのか。蘭霊は熱燗の猪口を傾けていた。



「……ああ。この子に恋仲が出来たとの噂を聞いてね? 今日しか時間が取れなかったが」



 とりあえず、酒を飲みたくなったので……ここでしか味わえない火坑手製の梅酒を一杯。


 湯割りで頼むと、五十年昔の頃よりも芳醇な香りが道真の鼻をくすぐった。受け取ってひと口含めば、それも通りの味がした。長い間熟成した味が口の中で広がったのだ。



美兎(みう)さんの事ですね? 最近は、お仕事が忙しいようであまり来られませんが」

「の、割には嬉しそうじゃねぇか?」

「ここにいらした頃のように、無茶な働き方をされていませんからね? SNSでのやり取りは頻繁にしてますから」

「……幸せな顔しやがって」



 本当に、火坑は穏やかで幸せそうな表情をしていた。


 かつて、関わっていた頃とは……うんと違った穏やかな表情。地獄の補佐官、今はあやかし。道真とはそれ以前だったが……道真が左遷されて死を迎えて怨霊となった頃とも違う。


 この猫人は、今の生活を大いに堪能している。


 それがひどく嬉しく思えた。



「さ。今日道真様はお久しぶりですし、旬の食材は色々取り揃えています。どのような料理にしましょうか?」

「まずは……ここの名物になっているスッポンをお願いするよ?」

「かしこまりました」



 捌くのも随分と様になっていた火坑の手つきを見ながら……道真は、次に頼む食材を考えつつ、火坑との過去を振り返った。

次回は木曜日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ