表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/204

第4話 心の欠片『かぼちゃと海老の春巻き』

お待たせ致しましたー

 かぼちゃで揚げ物……コロッケや天ぷらを作っているのだろうか。


 突っ伏していた顔を上げて、少しカウンターの向こうを覗いてみると……油鍋の中には細長い春巻きがあったのだ。



「……大将さん」

「はい?」

「かぼちゃで春巻きですか??」

「揚げなくても出来るんですが、美作(みまさか)さんの好みだとこちらかと」

「好きですけど」



 かぼちゃの味付けが甘いのかしょっぱいのか。酒の肴にだから後者だろうが……どちらにしても気になってしまう。この猫人の作る料理はなんだって美味しいのだから。特に、心の欠片で作った料理は。


 カラッと揚がった、細長い春巻きを火坑(かきょう)は斜め半分にそれぞれカットして……湯気が立つ出来立ての春巻きを、辰也(たつや)水緒(みずお)の前にそれぞれ置いてくれた。



「こりゃ、極上の逸品だ!」



 水緒は熱さなど気にせずに、すぐに口に運んでいた。


 その後に熱燗をキュッと飲む感じが、物凄く合うと言わんばかりに。


 辰也も、少し息を吹きかけて冷ましてから口に運べば。



「ほふ!?」



 出来立てなので当然熱いが……嫌な熱さじゃない。揚げ物と言うのは、人間側の飲食店でもテーブルに運んでくるまで多少は冷めてしまう。


 だが、ここではほぼ目の前で調理することでその距離が短縮されている。なので、出来立て熱々過ぎて、辰也は何度もはふはふしてしまう。口の中でいくらか冷めてくると、かぼちゃ以外にも海老が入っているのがわかった。



(……美味!?)



 かぼちゃはほんのり甘く、海老の風味と塩気。あと食べたことはあるが独特のコクと旨味を感じる。熱燗にも合うが、すぐには思い出せない。


 首をひねっていると、火坑の方は涼しい笑顔でいた。



「かぼちゃと海老以外の味付けとツナギ代わりに……とろけるチーズを入れてあります」

「!? なるほど」



 チーズの味なら納得が出来た。少し冷めたがまだ熱い春巻きを口に入れれば……たしかに、チーズの味がした。強過ぎず弱過ぎず、かぼちゃと海老を引き立てる役割をしていた。これがすぐにわからないとは……と辰也は少し恥ずかしかった。



「かぼちゃとチーズの組み合わせは相性がいいですしね? 現世では、特に女性がお好きな場合が多いですが」

「……あの人も好きなのかな」



 昼間、ある意味一目惚れしてしまったかもしれない……あやかしだと思う女性。


 ほんわかした雰囲気と、カントリー風の服装が相まって……辰也には可愛く目に映った。


 だが、彼女がこの店の常連だとわかっても……いつ会えるだろうか。その事がだんだんと気になってきた。



「こーんばんは〜!!」



 いくらか悲しい気持ちになっていた時。


 可愛らしい女性の声に、辰也は思わず椅子から転げ落ちそうになった。

次回は土曜日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ