表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/204

第2話 榊真穂②

お待たせ致しましたー

 つい先日、火坑(香取響也)に引き続き。息子がもう彼女を紹介するのに、父親は驚いているのだろう。


 真穂(まほ)を見ても、少ししかめっ面をしているだけ。それは無理もない。海峰斗(みほと)はスタイリストという職業柄、モテやすい。


 妹の美兎(みう)から見ても、たしかにモテるイケメンだと思っている。ブラコンではないと思うが、昔から面倒見のいい兄とそこまで喧嘩したことはない。実際、彼に助けてもらったのは元彼の事以外も多かった。


 だが、まさか同じようにあやかしと交際するまでは予想外だったけれど。



「お招きありがとうございます。つまらないものですが、こちらを持ってきました」



 他所行きモードの真穂は、いつものマイペースさが欠片もない上品なお嬢様に見える。服装は着物ではなく洋服だが、それでも上品さが滲み出ているのだ。


 そして、持ってきたお菓子は(さかえ)にあるrougeのマカロン。今日のために、赤鬼の隆輝(りゅうき)が腕を振るったらしい。何せ、大妖怪の座敷童子が人間を伴侶にするからだ。



「あら、美味しそうなお菓子! 早速お茶にしましょう!」



 母は、まだ真穂が小説家の『榊真穂』だとは気づいていないのか、初対面だから遠慮しているのか。とりあえず、父の案内でリビングのソファに海峰斗と一緒に腰掛けさせて。


 美兎は、母の方を手伝った。



「お母さん、手伝うよ」

「あら、ありがとう。……ねえねえ、美兎」

「なーに?」



 もしや、と身構えていたら。母がはしゃぎ出したのだった。



「榊さんって、もしかしてあの(・・)榊真穂先生!? 実年齢若いってのはインタビューとかであったし、もしかしてって思ったんだけど!!」



 やっぱり、気づいていたらしい。けど、本人の前でいち早くサインを求めるまでの強引さはない。そこは、流石に大人として弁えているのだろう。



「……うん。実は私も今日知ったんだけど、真穂ちゃん作家さんなんだって」

「やっぱり!? あ〜〜、お母さんはしゃいじゃいそう!!」

「落ち着いて。とりあえず、お茶持って行こう?」



 と、リビングにお茶とお菓子を持って行ったら。既に話は始まっていたのか、少し騒がしかった。


 と言うより、母のように父がはしゃいでいるような。



「あのトリックには驚かされたよ! 真穂ちゃんは賢いんだね!!」

「いえ。そんな……ずっと書いていると慣れてもきますし」

「俺はまだあんま読んでねーけど」

「読みなさい! あれは直木賞を取ってもおかしくはないから!!」

「お……父さん、持ち上げ過ぎですよ?」



 既に、真穂が小説家だと。おそらく海峰斗が話したか、父が聞いたのか。とりあえず、緊迫感は既にどっかに行ってしまったようだ。



「あらー? やっぱり、榊先生だったの?」

「あ、すみません。お父さんが気になったようなので」

「私も気になってたからわかるわ〜! ね、ね、後でサインいただけないかしら??」

「それなら……つい最近の献本を持参したので、これを。裸で申し訳ないですが」

「榊先生の新作!?」

「その、発売前のを!?」



 ここまではしゃぐ両親を、今まで見たことがあるだろうか。美兎や海峰斗の就職祝いでもだったが、共通の趣味ではしゃいでしまうのは歳を重ねても同じだろう。



「さ、さ! 今日は榊先生が海峰斗と来たんだから色々お話しましょう?」

「あの、お母さん。先生……はこしょばゆいので真穂でいいですよ?」

「あら、いいの? じゃ、お菓子いただいたら全員で節分しましょうか?」

「お母さん、用意してたの??」

「ふふ。息子の彼女さん込みでやりたかったのよー? 真穂ちゃん、いいかしら?」

「喜んで」



 それから、嘘の馴れ初めを話し。幼馴染みだったと言うことにしてから、最近付き合うことになったと両親には告げた。実際に幼馴染みではなくもないが、あやかしの姿で真穂が美兎達に近づいた理由を言えないからだ。


 そして美味しいマカロンを食べ終えてからは、海峰斗が鬼役になって豆まきをして。関西主流だった恵方巻きをハーフサイズにしたのを全員で頬張り。


 火坑(かきょう)も一緒にできたらなあ、と思わずにいられなかった。



「あー、満腹。私もう無理かも」

「……私もちょっと満腹」

「大丈夫かー?」



 母以外の女二人は、ハーフサイズでも具沢山の手作り恵方巻きは大変だった。普段から、軽めのを小分けして食べる習慣が楽庵(らくあん)であったので。美兎も真穂も満腹寸前。



「お父さんもちょっときついな?……歳は取りたくないな」

「そうね? 来年はもう少し控えるわ」

「そうしてくれ」



 とりあえず、真穂は海峰斗の彼女と認識してもらう事が出来た。


 

次回は火曜日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ