表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

クリスマスのルールブック

作者: 誰か

「はい、もしもし。」


「すまん。」


「なに、いきなり。」


いぶかしむ妻の声がする。心持ちトーンも低いような・・・。


「帰りが遅くなりそうなんだ。」


「ふーん、そう。」


あ、さらに下がった。


「ごめんよ。」


「いいよ、別に。」


「楽しみにしてたのにね。」


「誰かさんがね。」


「うん、まあね。君達だけで楽しんで。」


「そう、わかった。」


「ほんと――」


ごめんと、もう一度、謝りかけたその時。


「我が家のイブは、明日来ることにしよう。」


「えっ?」


受話器が口元からおろされたのがわかった。


『おーい、おちびさん、こっちおいでー。』


電話の向こうから、子供に呼びかける声がする。次いで、何事かを言い聞かせている気配だけが伝わってきて、そして。


「もしもし、おとーさん、あのね。」


「サンタさん、クリスマスは、おしごとなんだって。」
















お母さんと子供さえ納得すれば、神様の誕生日すら変えられちゃうのです。


働くみんなに幸多からんことを。

がんばれ!



連載中の『みどりの竜』や他の短編も見てくださると嬉しいです。いずれも、ほのぼのコメディです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いいお父さんになれそうですね。
[良い点] 世のお父さんたちが安心するお話ですね。 奥さん、怒ってないと、いいなぁ [一言] はじめまして、これからよろしくお願いします
[一言] 「もうすぐクリスマスか……」 「全然満喫できそうにないね」 「あっ、この『誰かさん』のでも見て頑張ろうよ」 「――そうか。まあ、頑張るか」 「そうだね」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ