表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/103

7

(ヴァレッド様はレオポール様のことを!?)

 めくるめく禁断の世界の扉を開けたような気分になったティアナは上気した頬に手を当てて腰をくねらせた。男同士ということもさることながら、主従という関係も彼らを阻む壁となるだろう。そして、ヴァレッドはもうすぐティアナと夫婦になる予定である。自分が一番の障害となる事実にティアナは拳を握りしめた。

(ヴァレッド様大丈夫です! 私、お二人の関係を応援いたしますわ!)

 決意に満ちた瞳でヴァレッドを見上げれば、アメジスト色の瞳が呆れたように眇められていた。その不機嫌そうな視線にティアナはまたはっとした。ヴァレッドとレオポールが両想いだという確証はない。もしかしたらヴァレッドの片想いかもしれないのだ。そもそもヴァレッドの気持ちだって、ティアナの勘違いかもしれない。

 ティアナはそのことに思い当たり、伺うような声を出した。

「ヴァレッド様はレオポール様の事をどのように想ってらっしゃるんですか?」

「レオか? まぁ、優秀な奴だと思っている。仕事も速いし、正確だ。元々はあの屋敷に仕えていた庭師の息子で、本人も庭師を目指していたんだがな。俺が爵位を継ぐときに家令として仕えてくれないかと口説き落としたんだ」

「……口説き落とした、ですのね?」

「ん? あぁ」

「ヴァレッド様はレオポール様を大切に思ってらっしゃるのですね!?」

「質問の意味が分からない」

「答えてくださいませ!」

「……そうだな。家族のように思っている。大切な奴だ」

「まあぁ! 家族のようにですか!?」

 突然の愛の告白にティアナは顔を真っ赤に染め上げた。家族のようにと言うのはきっと恋い慕う男女が夫婦になるのと同じようなものだと、ティアナの頭はヴァレッドの言葉を華麗に変換させる。

 一方、そんなつもりでその言葉を口にしていないヴァレッドは百面相をしているティアナに疑うような声を出した。

「君が顔を赤くしている意味が分からないんだが、何かまた勘違いしていないか?」

「いいえ。勘違いだなんて! 今確認したばかりですわ!」

「だから、何を?」

 嫌な予感がする。ヴァレッドは背筋に伝う汗を感じながら、怖々とそう聞いた。

「ヴァレッド様とレオポール様は想い合っているのでしょう?」

「はぁ!? お、想い合ってる!? 何の話だ?」

「恋愛の話ですわ! 私、お二人はとってもお似合いだと思っております!」

「なんでそんな勘違いをっ!? だから君はさっき恋がどうとか言って……」

「このティアナ、ヴァレッド様の恋を全力で応援する所存ですわ!」

「違う! 俺とレオはそんな関係じゃない!」

「隠さなくても大丈夫ですわ! 私、衆道には理解がありますの! 想い合う二人に性別は関係ないですわ!」

 そのティアナの声に辺りがにわかにざわついた。ヴァレッドは慌ててティアナの腕を引いた。しかし、彼女は梃子でも動かない。

「ティアナ!」

「まあ、嬉しい! ヴァレッド様が名前で呼んでくださったの初めてですわ!」

「何に喜んでるんだ! 行くぞ!」

「あら、だめですわ! 私これを買わないといけませんもの! 窃盗になってしまいます! あと、私もお揃いの物が欲しいのです!」

 ティアナの手にあるのはステンドグラスのような花のオーナメントだ。ヴァレッドはそれをティアナの手から奪い取ると、焦ったように早口でまくし立てた。

「わかった! 買ってやる! 買ってやるから早く此処から離れるぞ!」

「お金なら持ってきてますから大丈夫ですわ。お財布は、えっと……」

「店主ーー!! これと同じ物を二つくれ! 大至急だ! 頼む!」

 二人の騒ぎに人が集まりだす。その中の数人はヴァレッドの正体に気づいたようでひそひそと耳打ちを交わしていた。漏れ聞こえる『衆道』という単語や『ヴァレッド様とレオ何とか様が……』という声に、ヴァレッドは更に焦って声を大きくした。


「お金は後でお返しいたしますね! あ、ヴァレッド様もレオポール様との愛の証にお揃いにしてはいかがですか?」

「ティアナ、君はちょっと黙っていてくれ!! 店主、早くしろ!!」


 結局、なぜか四つのオーナメントを買ったヴァレッドはティアナの手を引いてその場を逃げ出した。


◆◇◆


「まったく、君は! 君ときたらっ!」

「ヴァレッド様、これを」

 人目を避けて逃げ込んだ先は入り組んだ路地裏だった。怒鳴りそうになったヴァレッドは、ティアナの差し出してきた数枚のお札に目を丸くして、思わず口を噤む。そこには先ほど雑貨屋で買ったオーナメント四つ分のお金があった。

「先ほどのお土産の代金ですわ。私がノロノロしているせいで払わせてしまってすみません」

「何故だ? しかも四つ分も……」

「何故って、私のお買い物ですから。あ、二つはお二人にプレゼントします。いつも良くしてもらっているお礼ですわ」

「……女というのは貢がれるのが当然だと考えているような生き物だろう? なのに君は……」

「そうなのですか? 私、その辺よくわからなくて……。ヴァレッド様、手を」

 腕を掴んでいたヴァレッドの手を取って、ティアナはお金をその手に握らせた。ヴァレッドは慌ててそのお金を突き返す。

「金はいい。家から持ってきたお金を使うと、後々君が困るだろう?」

「心配してくださってるのですね。嬉しい! でも、ご安心ください。先日ハンカチを買っていただける小売店を見つけましたの。もう何枚か納品したので懐は少し潤ってますわ」

「……ハンカチ?」

「刺繍を施したハンカチを売ってますの。故郷ではハンカチ以外にも刺繍をして売っていたのですけど、此処の土地は初めてですのでまずハンカチからと思いまして」

「君は、仕事を?」

「仕事というほどの量はしていませんわ。小売店を見つけてくれたのも、納品をするのも、カロルですし……」

 ヴァレッドは目を丸くしてティアナを見つめる。その視線にティアナは恥ずかしそうに頬を染めた。そして、紙袋の中からオーナメントを二つ取りだし、ティアナはヴァレッドに差し出す。

「プレゼント……というのは、やはり失礼ですか?」

「いや……」

「なら、貰ってください。高価なものでなくてすみません。これではお礼にならないかもしれませんが……」

 ティアナが差し出したそれをヴァレッドは戸惑いつつ受け取った。

「女から何かを貰ったのはこれが初めてだ」

「私も男性に何かを贈るのは初めてですわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[良い点] 店主!大至急だ!!! くちゃくちゃめちゃんこ面白い! [一言] いいなー。すき。 ちゃんと確認したとこ、それでも勘違いするとこ、すき。 ボケツッコミみたいでめっちゃ面白かった! 文が愉快。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ