表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/160

TVが壊れたり、台所の換気扇が壊れかけで新品に交換してみた/自宅のDIYリフォーム4

アルフォポリス第11回エッセイ・ブログ大賞

https://www.alphapolis.co.jp/prize


小説家になるための戦略ノート 坂崎文明

https://www.alphapolis.co.jp/novel/771049446/375169170


兼業作家のための人生戦略考察/小説家になるための戦略ノート電子書籍への道6/カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活 坂崎文明

https://www.alphapolis.co.jp/novel/771049446/524170515


 第11回エッセイ・ブログ大賞ですが、現在11位、11,501pt、ブックマーク32でなかなか健闘してます。

 10位を追ってはいますが、後ろから『少年ジャンプ~』が追いかけてきてます。

 追い上げられてるよ。

 

 『兼業作家のための人生戦略考察2/小説家になるための戦略ノート電子書籍への道7』の原稿をnoteに書いてますが、今日中には書けると思います。

https://note.mu/sakazaki_dc


ドロ刑-警視庁捜査三課- 第1話

https://tver.jp/corner/f0027163


 あまりにもゆとりすぎる刑事が楽しいです(爆)

 相棒の女性刑事も面白い!



 それはともかく、母親の部屋の東芝の32型液晶TVが壊れてしまって、アマゾンランキング一位の商品をみてたら、みんなが買ってる良さそうなTVがあったので買ってみた。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N3KX02B/


 国内メーカーではない、中華TV?なんだろうけど、TV観るだけならこれでいいなという感じで、低価格帯で日本メーカーの商品が何故、売れないのか?分かった気がした。

 まあ、一万円高いだけなのだが。



換気扇取付け/DIY 日曜大工で家をつくる

https://diy-ie.com/kannkisen.html


Panasonic (パナソニック) フィルター付換気扇 FY-25PH5

https://www.amazon.co.jp/dp/B002L4NTHO/



 台所の換気扇ですが、外の金具が壊れてしまって紐を引っぱても動かなくなってしまい、ホームセンターに器具を買いに行った。

 東芝の高いやつと、どこかのメーカーの安いやつがあって、手ごろなパナソニックフィルター付換気扇(本体30センチ)にしてみた。


 上のHPでは壁に穴を開ける所から解説してますが、まあ、普通は木枠があって穴は開いている。

 手順的にはカバー、羽根を外して、本体のネジを外せば簡単に取れます。

 永年の油が固まってしまって本体が取れずらかったし、上部の止めネジが錆びて切れてしまいましたが、何とか外して出来ました。

 永年の油と汚れを取って乾かした後に、取り付ければ完成です。

 

 油と汚れを取るためのヘラかスクレーパ、ドライバー、脚立、汚れを取る雑巾などがあれば作業できます。

 万一、木枠のネジ穴がぐすぐすの場合は、接着剤を詰めて乾かせば、また締められるようになります。


 木枠と外付けのウェザーカバーもアマゾン、ホームセンターなどで売ってるので木枠を取り替えたり、雨よけカバーをつけてもいいかも。

 ということで所要時間3時間ぐらいで作業完了します。

 乾かしてる時間が長くて、実際は30分ぐらいで出来てしまいます。

 DIYは意外と楽しいし、綺麗な換気扇をみると、ちょっと達成感があります。




(関連記事) 居間の引き戸の修理、砂壁リフォーム計画/自宅のDIYリフォーム3/日本経済とサラリーマンの人生サバイバル戦略 作者:坂崎文明https://ncode.syosetu.com/n1979cm/91/


アルファポリス版

https://www.alphapolis.co.jp/novel/771049446/854174570/episode/1269198

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ