表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/160

岡山県倉敷市真備町の浸水被害

岡山県真備町地区の浸水4千戸超 岡山、3千人以上が避難所

https://www.sankei.com/smp/west/news/180708/wst1807080032-s1.html


町の27%浸水 岡山 倉敷 真備町「川に挟まれ 水抜けにくい」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011521831000.html


「避難者、着替えが足りない」 倉敷市長、支援呼びかけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000007-asahi-soci




 岡山在住なので、この災害に触れない訳にはいかない。

 岡山県は災害が少ない場所と言われます。

 地震の断層は北部、兵庫、広島県側にはありますが、中心部にはないと言われている。


 大災害としては台風16号の高潮被害などがありましたが、水害にはかなり弱い。

 沿岸地域は軒並み浸水し、僕の住んでるあたりもかなり床下浸水とかの被害がでた。


 そもそも、岡山の人口密集地の倉敷市、岡山市は縄文時代とかは海だった土地です。

 岡山の由来になった岡山という場所は島だったり、早島、児島など地名に島がつく場所が多く、かつては島だったりします。

 岡山南部は全部海と島だったと言えるほどです。


 それが高梁川、旭川、吉井川などの作用で陸地ができ、児島湾干拓事業で県南に広大な陸地ができた。


 吉備の穴海と呼ばれていて、総社市以南は海だったんだよね。

http://geo-fujita.jp/fushigi/okayama.html


 

 だから治水はかなり力を入れていて、三大河川の決壊というのは流石に聞かない。

http://www.pref.okayama.jp/soshiki/64/


 今回は2つの川に挟まれた真備町の堤防が決壊して、浸水したんだけど、総社市、倉敷市は床下浸水してる場所も多い。


 フェイスブックなどでは倉敷市や総社市の僕の知り合いの何人かが浸水しているが、何とか命は無事のようでした。


 真備町は救出作業も病院の二階に自衛隊の船をつけたり、ヘリで救出という状態である。


 今後は避難した方の着替えが不足してるらしいので、僕も何か送ろうと思う。


 真備町の浸水した水をポンプで汲み出しているのを見たが、堤防はかなり立派で、あれが決壊したら仕方ないわという感じだった。


 120年前に真備町で二階に舟がつく水害があったという言い伝えがあると言ってる人がいた。


 それぐらい未曾有の大雨だったんだと思う。



(7/10追記)


2018年07月08日 救援物資に関するお願い


現在、倉敷市では個人の方からの救援物資を受け付けておりませんが、真備町川辺橋付近に沢山の救援物資が置かれた状態になっており、救助に向かう自衛隊の通行の妨げになっています。

支援のお気持ちは大変ありがたいのですが、川辺橋付近に救援物資を置くことはご遠慮ください。

今後義援金の受け付けについて、体制が整いましたら、倉敷市ホームページやツイッターなどでお知らせしますので、その際はご支援よろしくお願いいたします。

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/116835.htm#itemid116835



2018年07月09日 個人からの支援物資の受け付けについて(お願い) New!


支援物資のご提供について市に多くのお問い合わせをいただいていますが、現在、倉敷市では個人からの支援物資については受け付けを行っておりません。

義援金について、体制が整いましたらお知らせしますので、ご支援よろしくお願いします。

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/116857.htm#itemid116857



 倉敷市が体勢整い次第、義援金送るのがいいらしい。




2018/07/09 10:00 note日記より

https://note.mu/sakazaki_dc/n/n3939d67a2c20

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ