表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/160

phaさんのVALUの方針が素晴らしい!

『人にカネを出すときは何も期待せずドブに捨てるつもりでやれ

値上がりとか値下がりとか知らんし金儲けしたい人は自己責任で

飽きたらやめます』(pha)

https://valu.is/pha22



 phaさんのVALUの方針が素晴らしい!

 これは皮肉ではなくて本音です。


 元ニートなんだから働かないのが基本なので何も期待してはいけない(笑)

 でも、最近、VALU日記を更新してて働き過ぎじゃないかと思う。


 VALUは値上がりしたら売って、下がったら買えばいい訳で、複数VAを最初に買っておいて、値上がりしたら半分ぐらい売って利益確定する。


 もっと値上がりするんじゃないか?というスケベ心が失敗の原因だったりする。


 基本、発行直後の安値の時に買って、一度、上がったら半分売って、あとは遊びだと思わないといけない。上がったらラッキー程度で。


 利益が出るかどうかは、時の運とその人の才覚で自己責任だと思う。


 アベノミクスの上げ相場でも利益が出ない人もいるので、これは本当、個人のセンスの問題である。


 イケハヤさんじゃないけど、値下がりしたら買い増しして長期的に利益を最大化する人もいるし、基本、その人への応援なので寄付だと思おう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ