45/160
GW後半初日から「すきや」難民になる
行きつけのすきやで卵かけご飯豚汁を食べようとしたら、ワンオペの有能な主婦のストライキ?のためかGWは9:00から営業で、6:30に朝食が食べられない事態が発生した。
この時間帯は朝の早い会社員、早く目が覚めてしまう高齢者需要があり、注文が6人同時に入るという朝の繁忙時間帯である。
仕方ないので、セブンイレブンの山賊おむすびにサラダという朝ごはんになった。味気ない。
GWはフリマで不用品の処分、車のタイヤ交換、ちょっとしたひとり旅の小旅行を予定してるが、とりあえずの予定である。
家族は妹が実家に帰ってきて、母親と子供とおもちゃ王国に行ったり、家庭菜園の農作業、ショッピングなどするようだが、別に行きたい所もないらしく、ゆっくりするようだ。
僕は小説を再開したり、電気資格の勉強など今年の目標をたてなおしたいですね。
まだ、先だが、家の内壁リフォームとか、太陽光発電も検討中です。