忘年会~日本の医者も科学者も現実逃避病だが、近所のおばさんの意見が圧倒的に正しい件
昨日、同級生との忘年会がありましたが、メンバーの8割が看護師、介護士、ケアマネなどの医療関係者だったりする。
子宮頸がんワクチン→「副作用が酷いので接種するな!」という非常に真っ当な意見でした。
科学的検証?それってただの言い訳や弁解だよね。
そんなもの現実逃避の医者や科学者のたわごとです。全く馬鹿だよね。
理屈はいいから、現実観ろよと言いたいよね。
福島の甲状腺がん→「過剰診療説という言い訳が激しいが、現実の子供のガン多過ぎだろ!」
これも科学的検証?とかいう現実逃避やってる場合ではなくて、ガンじゃん、10年後死亡率が低いガンですとか、ふざけた言い訳やめろよと言いたいね。いや、死んじゃうじゃん(爆)普通、死なないよね。
トランプ大統領爆誕、信じられない→「株上がってんだから、さっさと買えよ!」
トランプ大統領反対デモ→「日当200ドルもらえるらしい」(非常に現実的僕も参加したい)
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12220715217.html
ただ、トランプ大統領については12/19の選挙人の投票があったりするので、実は大統領が確定している訳ではないのですが、それやったら国民に対する裏切りになるのでやらないだろうと言われています。
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4664.html
-----------------------------------------
ロン・ポール氏
「誰が大統領になっても影の政府は変わらない(だから実質上の違いはない)」
「(トランプ氏に)暗殺されないように気をつけるように」
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12220715217.html
-----------------------------------------
最近、「科学的検証?というの名のファンタジー」がネット記事になったりしてますが、現実を直視する近所のおばさん的感性で乗り切っていくのがいいですね。
ほんと気持ちいいほど現実的な人々ですな。
結局、科学的検証というのは政府のお墨付きのようなものだったり、裁判とかの賠償金に関わるので実は製薬会社や東電とかにとっては重大な問題です。
例えば、新薬の分野では副作用で賠償金が1000万で2000人にぐらい被害者が出てしまったら、2000億とかになっちゃって100億超えた時点で赤字だし、会社自体がなくなってしまいます。
ワクチンは副作用が出る前に売り逃げが常套手段だし、原発においても同じで、科学者や医者に賄賂や内閣官房費で実験データを捏造するのは日常茶飯事ですね。
大人の事情ですね。
「あの時は国家命令で仕方なく嘘ついたんだよ」という玉音放送後の言い訳も透けて見えるような薄々な知性しかない医者も科学者も何とかして欲しいものです。
もう変な言い訳した時点で嘘が一瞬でばれてるのに本人達だけ知らないんだろうね。
「この世界の片隅に」に出てくるすずさんの意見が正しいですね。
「この世界の片隅に」は何故、そんなに凄いのか? 作者 坂崎文明
http://ncode.syosetu.com/n7270dq/