ユーロ下落で、円高株安の方向か?
世界恐慌の始まりや
(小説家になろう規約によりリンク先削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)
世界恐慌はまだ、来ないにしても、スイスフランがユーロの買い支えを辞めてしまって、ユーロが下落、日本では円高株安の方に行きそうな予感です。
スイスフランと日本円は危機の際の安全通貨と呼ばれていて、こういうパニック的株や通貨の暴落時によく買われます。金もインフレ予想で去年の11月頃から上がってますが。
今年は僕は真面目に株始めようと思ってたら、この有様、金投資がやっぱりこれからは硬いかもと思うが、もう上がってるし、さてはて、どうしたものか?というところです。
スイスフランやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(小説家になろう規約によりリンク先削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)
どういうことが起こってるのか?
これから何が起こるのかは予想がつきませんが、2ちゃんねるの詳しい人の意見でも見てみるしかないですね。
投資は自己責任で!
ということで、現場からの速報でした。
次回は、今年の経済予測でも書きます。