日本経済とサラリーマンの人生サバイバル戦略
日本経済中心ですが、世界経済の予測からサラリーマンのサバイバル戦略を考察してみます。
2015年
ユーロ下落で、円高株安の方向か?
2015/01/16 07:43
(改)
「FXはやらない方がいいい」相場師の師匠の言葉1
2015/01/16 22:01
(改)
「値動きが読める銘柄しかやらない」相場師の師匠の言葉2
2015/01/17 07:23
(改)
自己投資は安全、確実で成果の出やすい投資である
2015/01/17 08:16
(改)
スイスフラン騒動と「孤独」~現役相場師の言葉~
2015/01/18 22:20
(改)
イスラム国日本人人質事件の考察と背景、アメリカの中東戦略との関連性
2015/01/28 20:16
(改)
2015年株投資、ふるさと納税やサラリーマンの節税戦略
2015/04/10 10:58
(改)
相場で勝つルールについて、相場師の教え 2015/8/24
2015/08/24 09:16
(改)
「ゲーム銘柄で一攫千金」のkirito氏、FXのランドで4600万損失の人から学ぶ相場の教訓
2015/08/24 21:21
(改)
チャイナショックではなく、ハイイールドショック?世界同時株安の原因はまたもアメリカか?
2015/08/26 11:18
(改)
格安スマホ「OCN モバイル ONE」乗り換えレポート
2015/09/11 23:36
(改)
日経平均は本格的な回復基調か?
2015/11/13 09:26
(改)
炎上、学級崩壊、日本の少子高齢化対策の鍵は「2:6:2組織の法則」、2016年、日本の戦略を考える
2015/11/25 02:02
(改)
2016年
2016年の目標とか、サウジ、中国、日本の動向、世界情勢など
2016/01/26 22:59
(改)
相場のポジション
2016/02/14 18:01
ドイツ銀行の巨大損失の噂と陰謀論
2016/02/14 18:09
(改)
アベノミクス後の財政破綻危機対策
2016/02/14 18:15
(改)
今から60歳ぐらいの人生のイメージを描いてみる
2016/08/02 21:22
(改)
自分の得意なこと、人生の方向性とか棚卸し
2016/08/13 21:31
海外ETF
2016/08/14 20:46
ムカデに噛まれるとかなり痛い
2016/10/04 10:25
(改)
noteとか、小説とか、らっきょうとか、いろいろ考える
2016/10/04 11:54
(改)
第2回note小説大賞、人生を楽しむ
2016/10/10 20:26
(改)
2016年は過剰評価された年、人生で必要なものはちょっとした忍耐力と根性(グリッド)かもしれない
2016/10/21 02:29
(改)
「スター・トレック BEYOND」を見ながら友人と近況報告をする
2016/10/23 08:40
NVDA エヌビディア急騰!グローバルIT、クリーンエネルギー企業株は下落の流れでインフラセクターが上がる
2016/11/15 00:40
(改)
トランプ新大統領、企業の海外留保利益課税→国内1兆円規模のインフラ投資でドル高円安進行
2016/11/15 00:54
(改)
忘年会~日本の医者も科学者も現実逃避病だが、近所のおばさんの意見が圧倒的に正しい件
2016/11/27 08:36
(改)
株の損切りと総合的利益とグリッドの関係
2016/12/09 06:00
トランプ相場はいつまで続くのか? ついにテスラモーターズまで上げてくる
2016/12/21 06:59
(改)
冬至占~2017年の運勢~
2016/12/25 17:49
エヌビディアは天井近い?テスラ モーターズも久々に上げてくる、休むも相場
2016/12/28 05:15
(改)
ソフトバンクが買収したARMが凄い
2016/12/29 04:07
(改)
利益確定、とりあえず今年は終わり、ふるさと納税、確定拠出年金
2016/12/29 04:08
(改)
ソフトバンク 米2社で8000人雇用 トランプ氏発表
2016/12/30 09:40
(改)
2017年
スターウォーズ「ローグ・ワン」、友人と2016年の総括
2017/01/01 13:13
メモの習慣とリーダーの易教、仏教の教え
2017/02/12 10:00
タイ嫁の行動から世界標準の価値観が見えてくる
2017/02/12 14:00
すきやワンオペ6:30
2017/03/12 18:25
自動車保険とある起業家のお話
2017/03/13 06:00
セルフスタンドでプリカ忘れるが、監視カメラ社会に救われる
2017/03/31 01:39
胃カメラ検査、喉の違和感の謎
2017/03/31 01:47
人間賛歌としてのドラマ『カルテット』
2017/03/31 01:50
(改)
近所の図書館に荒俣宏氏くる
2017/05/06 06:17
(改)
GW後半初日から「すきや」難民になる
2017/05/06 08:00
フリマ出店中
2017/06/11 04:24
フリマ売上メモ
2017/06/11 09:00
米国経済右肩上がり、日本経済の苦境打開策のヒント
2017/06/11 12:00
(改)
行きつけすき家が24時間営業断念、吉野屋に入ったら蕎麦屋になっていた
2017/06/11 15:00
病気、不運が続く時は部屋の掃除する
2017/06/11 18:00
明治のカール東日本で販売終了→メルカリバブル出品→セブン、ドンキホーテの横流し、アマゾン参戦という展開予想(笑)
2017/06/11 21:00
AI社会への中小企業の対応について考える
2017/06/12 06:00
(改)
長生きする農家、一般人、有名人の違いはチャレンジ精神というか、思い込みを外して失敗し続ける勇気と根気?
2017/07/09 21:02
(改)
雨水タンクを設置、福島や北九州のなどの災害対策としての土地交換法
2017/07/11 05:51
(改)
ブロガーの才能、人の何倍も努力しないと才能は開花しない
2017/07/12 06:00
雨水タンクがいっぱいに、改善策を考える
2017/07/13 06:00
今年も半年すぎたが、2017年の目標立ててないことに気づく
2017/07/14 06:00
(改)
VALUがはじめて売れた
2017/08/15 07:04
noteで小説を書いている『ふぃろさん』が買ってくれて、本日は2VA売れた
2017/08/15 07:06
メタップスが「時間経済」を創出、VALUで加速した「評価経済社会」の更なる進展
2017/08/15 07:09
(改)
noteのふぃろさんのVALUER22人超え、VALUは自作品の絶好の宣伝媒体である
2017/08/15 07:11
トヨタはテスラと再提携しないと日本の自動車産業は壊滅する?世界で進む電気自動車シフト、iphone、スマホシフトの再現か?原発オワコンから電気自動車、太陽光発電へ
2017/07/22 12:14
(改)
1000VAをすべて売り切る大作戦、無名の個人が伝説をつくる
2017/08/15 07:13
アルファポリスの小説コンテスト投票で一万円当っていたのにチャンスを逃す(泣)
2017/08/15 07:15
無名の一般人や『クリエイターのためのVALU戦略』が固まってきました、値上がりVALUを売却→クリエイター中心に支援切り替え中
2017/08/15 07:19
(改)
人に埋め込まれるマイクロチップと人のサイボーグ化
2017/08/15 07:38
タケノコ王と0円ビジネス、キウイの栽培を始めた
2017/08/14 05:50
(改)
巨峰とイチジク、果樹園構想、田舎の野菜とフルーツは仮想通貨である
2017/08/14 06:18
(改)
経済人類学とVALUと家庭果樹園とブタベスト物語
2017/08/14 06:27
(改)
VALUのリスクと未来、政府、中央銀行が目指す仮想通貨社会への道
2017/08/15 07:01
(改)
タダでもらったビットコインキャッシュが行方不明に
2017/09/16 17:06
ビットコイン、中国のIOC規制、取引所閉鎖騒動で暴落から回復へ、北朝鮮と有事のビットコイン買い
2017/09/16 17:09
(改)
台風18号対策、トヨタが電気自動車に大きな進化をもたらす「全固体電池」を開発!
2017/09/16 17:12
(改)
phaさんのVALUの方針が素晴らしい!
2017/09/16 17:29
ビットコインの課税が最高税率の「雑所得」扱い、VALUは金融商品にした方がいいかも
2017/09/16 17:32
集合的無意識と評価経済社会、不倫報道の関係
2017/09/16 17:35
(改)
カラオケバトルの宮本美季が凄い!
2017/09/16 17:40
(改)
ビットコインキャッシュ暴騰事件/ビットコイン仮想通貨日記
2017/11/14 06:43
(改)
2017年の反省とか、2018年は潜龍と学びの年になる
2017/12/10 18:05
2018年
第一回「マグネット!」小説コンテスト、「グランギニョール ~少女人形絢爛演武」~が面白い、2018年の目標など
2018/06/22 06:21
岡山県倉敷市真備町の浸水被害
2018/07/11 07:10
支援物資が自衛隊の通行の妨げに/ZOZOの前沢社長が衣料品7千点寄贈/岡山県倉敷市真備町災害情報まとめ
2018/07/11 07:12
災害支援はプロ以外行かない方がいいのかも
2018/07/11 08:01
総社市、倉敷市ボランティア2000人超え、真備のスーパー復旧と送迎バス付き無料温泉とか
2018/07/15 14:55
(改)
猛暑対策、学校のエアコン導入が進むかも
2018/07/19 06:59
(改)
平成30年7月20日の未明に、飯山一郎先生が急性心不全にて永眠されました。享年72歳でした。
2018/08/14 16:19
梅酒を作ってみる、都こんぶと天塩とまと飴
2018/08/25 14:40
TVもネットで「ながら視聴」の時代
2018/09/05 07:14
引き戸のDIY修理のまとめ/自宅のDIYリフォーム
2018/09/07 07:44
(改)
シャッターのリモコン修理、床のDIYリフォーム計画/自宅のDIYリフォーム2
2018/09/08 08:45
(改)
居間の引き戸の修理、砂壁リフォーム計画/自宅のDIYリフォーム3
2018/09/09 09:00
(改)
ジーンズの街『児島』
2018/09/24 09:16
エレベーターで降りられる岩黒島
2018/09/27 06:51
岡山県が2018年「住みたい都道府県」一位に!台風時の雨漏りと災害対策的リフォーム計画
2018/10/07 08:11
(改)
第4回カクヨムWeb小説コンテスト、アマチュア小説いくら稼げるかコンテスト大賞、小説家になるための戦略ノート電子書籍への道/小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明
2018/10/08 09:57
(改)
TVが壊れたり、台所の換気扇が壊れかけで新品に交換してみた/自宅のDIYリフォーム4
2018/10/14 09:27
カセットコンロの炎上とIHクッキングキングヒーター購入に伴う分電盤交換リフォーム計画
2018/11/18 03:40
日産のカルロス・ゴーン事件の背後で展開される仏中国連合VS米国の戦い、やはり、VW事件の再現?
2018/12/02 07:18
石油ファンヒーターの故障と対処方法、日頃の整備方法、異世界転生小説と宝くじのお話
2018/12/10 07:37
2018年の小説と仕事の反省とか、2019年の展望について
2018/12/14 07:33
(改)