独り言
注意:注意することは特にありませんが、特に期待もしないでください。
この世の中に人が誕生してから何年経つのか、興味はないがそんな事を考える少し肌寒い2月のある日。
どうやらみんなは今日も幸せな様子。
昨日の疲れが取れずに眠そうなおっさん、妙にテンションの高い大学生、ただ毎日を精一杯生きている子供たちなどなど。
神様、今日も地球は回っています。
神様、今日も退屈な時は流れています。
神様、昨日はつまらない事で笑えました。
神様、明日は来ますか?
もし明日が来るのなら明日はいいことが起きますように、と声に出す。
当然返事は返ってこないけどそれでも今日も地球は回る。退屈な時は流れる。
なんだか無性にイライラする気持ちを抑えつつテレビをつける。
メイデー、メイデー、どうかみんなが幸せになりますように。
声にならない声は、遠くの空で赤く燃えていますか?
神の名の元、燃えているのは白か黒かそれとも灰色か?
見たことのない色を見ようとするのはダメなことですか?
精神病質、蔑まれ見下され病んでく毎日。
気分上々、意地と見栄が交錯する毎日。
正義の定義は未だに透明、権力が優勢。
慣習を無視した野蛮な挑戦は正義の名の下に制裁。
神様、聞こえてますか?そろそろ終わりにしませんか?
このゲームはいつまで続きますか?
リタイアした人の分も頑張れというのなら、つまらないゲームだし終わりにしませんか?
ゲームの種類なら星の数ほど、ギャンブルというより例えるならマラソン。
自称か他称か神の友人は決まって勝者。
友達の友達はちょびっと勝者。
仲良くなければ大抵敗者、もしくは着席できない傍観者。
喧嘩相手はいるのかどうか。
なんなら買って出ていくその立場。
この世の中に神が誕生してから何年経つのか、興味はないがそんな事を考える少し肌寒い2月のある日。
どうやらみんなは今日も幸せな様子。
仕事が大変だと疲れ顔のおっさん、学校で学ぶことはないと胸を張る高校生、何も知らずに精一杯生きている子供たちなどなど。
神様、僕は待っています。
神様、僕は今日も笑っています。
神様、僕は昨日泣いていました。
神様、あなたは笑ってくれますか?
おしまーい
自分のものさしが一番正確なんだなぁ
み○を