表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/35

それは、まるで始めから居たかの様に

 なんて簡単なこと!

 こんな簡単なこと!

 やはり人は脆い!

 知ってしまった!

 快楽に次ぐ快楽!

 もうやめられない!

 


———————————————。



 ぞくり。

「——ッ!」

 突如訪れた悪寒と身震いに、私は思わず二の腕を抑えていた。

 まただ……。

 右腕が勝手に暴れ出しそうな、ここのところそんな不気味な感覚が不定期に襲ってくる。

 何かが私の体の中で頭をもたげ、叫んでいる。何を言っているのか、よく聞こえない。

 

 聞こえない?聞きたくない?


「純夏?大丈夫?」

 はっとして横を見ると、未希が心配そうな表情をしている。

「調子でも悪いの?」

「う、ううん、全然。大丈夫よ」

 慌てて取り繕うが、未希は納得しない。

「そう?でも、思い詰めたみたいな表情だったよ?悩みでもあるの?私でよければ聞くよ?」

「ちょっと、台本の事考えてたから。最近、懇詰め過ぎなのかも」

 とっさであれ親友に嘘をつくのは忍びないが、自分でもよく分からない事を人に説明なんかできるはずもないし、余計に頭を疑われるのが関の山だ。

 

 だが。

 

 この黒い感情は何なのだ。親友といる時に限って暴れようとするこの私の右手は、何なのだ。


「でも、顔色よくないみたい」

 それはそうだろう。実際、お世辞にも気分がいいとは言えない。

「うん、そうかも……。未希、今日は帰って休むね」

「そうしなよ。次の講義は代返しとくから」

「い、いいよ。そういうのはちょっと……」

 確かに、次の講義の講師はこまめに出席を取る人だが……。

「真面目だなぁ、純夏は。大丈夫だよ、せこせこ出席なんか取る授業にロクなのないから。こっちも適当にやってればいいの!面白い講義なら、出席なんか取られなくたってちゃんと毎回出るよ」

「そ、それはむちゃくちゃだよ……じゃあ、ごめんね」

「ゆっくり休んで!」

 

 わざと元気いっぱいに手を振る未希から離れ、小さな黒い感情を殺そうと努力する。今はまだ小さな黒いシミ。けれどそれは、インクが布に染み込むように、間違いなく広がっている。

 いったい私の体に何が、起こっているというのだ。

読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ