表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約半年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性があります。予めご了承下さい。

記憶の境界線

記憶に潜む影:第2巻

橘 樹は、自分の「記憶を見る力」によって、親友・奈々を助けようとしたが、結果として彼女を傷つけてしまう。神崎 零士もまた同じ力を持ち、その力を「呪い」と呼ぶが、橘はその力を「誰かを救う手段」として信じ続ける決意を固めた。2人は協力しながら、次第に学校内で起こる異常な事件の謎を追い始める。

そんな中、校内では生徒たちが突然、自分の名前やクラス、友人のことさえも忘れてしまうという不審な出来事が相次ぐ。何も覚えていない生徒たち――その異変は、橘や神崎の力と関係があるのではないかという疑念が広がる。さらに、記憶を操作する新たな能力者の存在が浮かび上がり、その人物が裏で暗躍していることが明らかになる。

橘と神崎は協力しながらも、力の使い方や目的を巡って葛藤を抱え、二人の間に軋轢が生じ始める。橘は奈々を救いたい一心で行動するが、神崎はその代償の大きさに警戒し、無謀な行動を慎むよう忠告する。

一方で、奈々もまた記憶を操る力によって狙われ、橘は彼女を守るために新たな能力者と対峙することを決意する。しかし、記憶の中に潜む「影」が次第に明らかになり、橘と神崎はその影の正体と、記憶の力の真実に迫っていくことになる。

果たして、記憶を操る力の本当の意味とは何か? 新たな能力者の目的は? そして、橘は奈々を救い出すことができるのか――。

「記憶」と「影」が交差する第2巻、衝撃の展開が待ち受ける。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ