第5章 「チーム ファンキー・ビケット」
「えーっ、何だって⁉️」
緑の髪の毛の若者の 爆弾発言に、思わず叫んだ徹たちの声が ハモりました。
「嘘だと思うなら、おうちに連絡してみてごらん。 お母さんは たぶん、『うちの子は、とっくに帰ってきてます』って言って、相手にしてくれないと思うよ」
まるで どこかで見ていたかのように、若者が さっき四人が 家に電話した時の模様を 言い当てました。
「うっそー❗️ なんで、あたいたちが 親から『おれおれ詐欺扱い』されたの 知ってんのさ⁉️」
いつも ちょっとやそっとの事があっても へっちゃらなひろみが、思わず ぞーっとして 後ずさりしました。
「じつは ちょっと訳があって、みんなの家に 影武者を送ったんだよ。 帰りが遅くなっても、家族が心配しないようにね」
「そうか。 今夜おこった奇妙な出来事は、みんなお兄さんの仕業だったんだね⁉️ 花火でうちらの気を引いといて、得体の知れない道具で脅したり、勝手に姿を変えたり、家に帰るのを邪魔したり、いったい うちらが 何したって言うのさ? ねえ、うちらを誘拐するつもりなら 警察よぶからね‼️」
みんなに迷惑をかけているくせに 平気な面の若者に、イラッときた徹。 相手が年上なのも忘れて、タメ口で詰め寄りました。
「ちょっとタンマ❗️ 『呼ぶからね』じゃねえ。 お兄さんは、大人だぞ」
紀矢が、徹の肩を引き寄せるようにして 耳打ちしたけど、
「わかってる。 ちょっと黙っててよ」 と、払いのけられてしまいました。 こうなると徹は、もう人の話を聞きません。
「待ってくれたまえ❗️」
ポッケからスマホを出して 110番しようとした徹の手を、若者が 慌てて押さえました。
「私が 無理矢理にやり過ぎたな、申し訳なかった(頭を下げる)。 だけど、どうしても みんなにこれを渡して、大事な話をしなければならないんだよ。 終わったら、ちゃんと全員家に帰らせる。 誘拐したりしないから。 だから、10分・・・いや、せめて5分だけ 残っててもらえないだろうか?」
緑色の瞳で 真っ直ぐ徹たちを見ながら、若者は 懸命に頼みました。
「それじゃ、僕は 110番しないから、そっちから 先に手を離してよ」
「あ、そうか、わかった」
若者は、徹から手を離してくれました。 それから 持っていた四つのブーメランを、一つずつ徹たちに渡して、静かに話し始めました。
「みんなに渡したブーメランは、『ファンキー・ブーメラン』という名前で、笑顔と友情の妖精『ビケット』が持っている道具なんだ。 私は、蠍座の主星と同じ名前で、アンタレスというものだ。 世界中を騒がせている悪のグループ『バタンキュラー一味』で有名になった 『アンバラン』出身なんだが、・・・」
ここまで話した時、
「ああ❗️ アンバランのニュース、今日の夕方もテレビでやってた。 たしか 内乱がおこってて、王様と 王妃様が 人質にされちゃったって言ってた」
ひろみが、突然割り込んできました。
「もう、ひろみちゃんたら。 最後まで ちゃんと聞いてなきゃダメじゃない」 彩野が、慌てて ひろみをつっつきました。
「ハハハッ❗️ もうそんな事まで ニュースで報道されてたのかあ。 だったら、いちいち細かい話は しなくても大丈夫だね」
アンタレスは 高らかに笑って、再び真顔で 話を続けました。
「実は、そのバタンキュラー一味が ヨーロッパや アジアのあちこちに ちりぢりに逃亡して、この日本にも 潜り込んだらしい。 そこでお願いなんだけど、私と一緒に『チーム ファンキー・ビケット』として その連中を探し出し、世界平和を守ってほしい。 そういうわけで 君たちには、ブーメランの力で ビケットに変身してもらったんだよ」
今 会ったばかりの見知らぬ人から、突然こんな大変なお願い。 徹たちは、「ねえ、どうする?」というように 顔を見合わせました。
誰もが じーっと考え込んでしまうと思いきや、
「ハイハイ ハイハイ❗️ おいら、やります‼️」
紀矢が、勢いよくジャンプして 手を上げました。
「あたいも やりたい❗️ テレビの戦隊ヒーローみたいで、かっこいいじゃん」
「すいません、私も」
紀矢につられて、ひろみと彩野も 申し出ました。
「ねえ、みんな ちょっと待って❗️」
それまで 腕組みして考え込んでいた徹が、両手を前に出して 仲間たちを止めました。
「え?」 いったい何なのさ?というように、仲間たちは一斉に 徹を見ました。
〜つづく〜
「ファンキー・ビケット」 次回のお話は?
こんにちは。 謎の外国人、アンタレスです。
私もそうであったが、思春期とは ちょっとした行き違いでも 癪に触るもので、ビケットに変身した四人のうちの一人が、臍を曲げて 去っていってしまいます。
そこへ、黒い翼のついた 大型バイクに乗った連中が、彼と入れ替わるように やってきます。
ここから この物語の雰囲気が変わり始めます。
第6章 いきなりかよ❗️
楽しみにしてくれたまえ。